※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《2017年》
【4月:ダン・コロフ国際大会=ブルガリア(61kg級)】=9位(36選手出場)
3回戦 ●[フォール、10-4]Timur Aitkulov(カザフスタン)
2回戦 ○[Tフォール、12-1]Kairat Amirtayev(カザフスタン)
1回戦 ○[Tフォール、11-4]Amar Laissaoui(アルジェリア)
---------------
《2015年》
【7月:スペインGP=スペイン(57kg級)】=2位(20選手出場)
決 勝 ●[0-1]Kim Sung Gwon(韓国)
準決勝 ○[9-1]Juan Pablo Gonzalez(スペイン)
3回戦 ○[Tフォール、10-0]Marco Coetzee(南アフリカ)
2回戦 ○[Tフォール、13-2]Amin Nouri(イラン)
1回戦 BYE
【2月:デーブ・シュルツ国際大会=米国(57kg級)】(21選手出場)
敗復2 ●[フォール、2:58]Joe Colon(米国)
敗復1 ○[Tフォール、10-0]Nikko Triggas(米国)
2回戦 ●[3-6]Brandon Precin(米国)
1回戦 ○[フォール、5:29] Kyle Hutter(米国)
---------------
《2014年》
【3月:ペトコ・シラコフ&イワン・イリエフ国際大会=ブルガリア(60kg級)】=2位(11選手出場)
決 勝 ●[2-8]Rashidov Gadzhimurad(ロシア)
準決勝 ○[Tフォール、10-0]Shyuski Shyukriev(ブルガリア)
2回戦 ○[Tフォール、10-0]Turcsanyi Zoltan(ハンガリー)
1回戦 BYE
---------------
《2013年》
【8月:世界ジュニア選手権=ブルガリア(55kg級)】=11位(26選手出場)
2回戦 ●[Tフォール、2P(0-8)]Georgi Valentinov Vangelov(ブルガリア)
1回戦 ○[Tフォール、1P(8-0)]Jonah Daniel Sablan Whitt(グアム)
---------------
《2011年》
【8月:世界カデット選手権=ハンガリー(50kg級)】=3位(21選手出場)
3決戦 ○[2-0(1-0,5-0)]Narek Babayan(アルメニア)
準決勝 ●[0-2(0-1,2-2)]Hassan Yazdanicharati(イラン)
3回戦 ○[2-1(3-4.2-0,4-1)]Mirjalal Hasan-Zada(アゼルバイジャン)
2回戦 ○[2-1(1-2、TF6-0,TF7-0)]Shalva Khutsishvili(グルジア)
1回戦 BYE