(7月7~9日、ポーランド・ワルシャワ)
◎男子グレコローマン
【59kg級】太田忍(ALSOK) 優勝=23選手出場
決 勝 ○[Tフォール、10-0]Emelin, Sergey(ロシア)
準決勝 ○[9-4]Suleimanov, Kaly (キルギス)
3回戦 ○[6-2]文田健一郎(日体大)
2回戦 ○[Tフォール、10-2]Lizatovic, Ivan(クロアチア)
1回戦 ○[Tフォール、10-2]Rustem, Hammet(トルコ)
-------------------------
【59kg級】文田健一郎(日体大) 3位=23選手出場
3決戦 ○[5-1]Suleimanov, Kaly (キルギス)
敗復戦 ○[5-1]Rustem, Hammet(トルコ)
3回戦 ●[2-6]太田忍(ALSOK)
2回戦 ○[4-3]Samatov, Rodion(ロシア)
1回戦 ○[Tフォール、9-1]Karakus, Ayhan(トルコ)
-------------------------
【66kg級】川瀬克祥(シリウス) 7位=28選手出場
敗復2 ●[2-5]Bernatek, Mateusz(ポーランド)
敗復1 ○[6-4]Karecinski, Dawid(ポーランド)
2回戦 ●[Tフォール、1-9]Surkov, Artem(ロシア)
1回戦 ○[2-1]Abduganiev, Nurzhanbek (キルギス)
-------------------------
【71kg級】泉武志(一宮グループ) 5位=30選手出場
3決戦 ●[不戦敗]Shamagi Bolkvadze(ジョージア)
準決勝 ●[1-3]Staebler, Frank(ドイツ)
3回戦 ○[3-1]Omirzak, Abunasyr(カザフスタン)
2回戦 ○[1-1]Zhadrayev, Demeu(カザフスタン)
1回戦 ○[4-0]Ozel, Yunus Saban(トルコ)
-------------------------
【75kg級】屋比久翔平(ALSOK) 10位=26選手出場
敗復戦 ●[2-2]Zhang, Ridong(中国)
2回戦 ●[0-7]Chekhirkin, Alexander(ロシア)
1回戦 ○[不戦勝]Tsarev, Ruslan(キルギス)
-------------------------
【75kg級】阪部創(自衛隊) 19位=26選手出場
1回戦 ●[1-2]Magamadov, Ilyas(ロシア)
※敗者復活戦に回れず
-------------------------
【80kg級】前田祐也(鳥取・鳥取中央育英高) 18位=24選手出場
1回戦 ●[2-7]Dzhalalov, Gadzhimurad(ロシア)
※敗者復活戦に回れず
-------------------------
【85kg級】塩川貫太(日体大) 21位=23選手出場
1回戦 ●[1-4]Ali Cengiz(トルコ)
※敗者復活戦へ回れず
-------------------------
【98kg級】奈良勇太(日体大) 11位=26選手出場
2回戦 ●[フォール、1-7]Demirci, Suleiman(トルコ)
1回戦 ○[フォール、4-3]Krajewski, Rafal Andrzej(ポーランド)
※敗者復活戦に回れず
-------------------------
【130kg級】園田新(ALSOK) 18位=21選手出場
1回戦 ●[フォール、1-5]Lahti, Toumas(フィンランド)
※敗者復活戦に回れず