※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=21・22日は午前9時半開始、23日は午前9時開始
12月21日(水)男子フリースタイル70・86kg級・97kg級 / 男子グレコローマン66・80・130kg級 / 女子55・60・63kg級
22日(木)男子フリースタイル57・65・125kg級 / 男子グレコローマン75・85・98kg級 / 女子48・75kg級
23日(金)男子フリースタイル61・74kg級 / 男子グレコローマン59kg級・71kg級 / 女子53・58・69kg級
■場所:東京・代々木競技場第2体育館(JR原宿下車)
【男子グレコローマン59kg級・展望】(12月23日実施、エントリー選手は下部に掲載) オリンピック銀メダリストの強さを見せられるか、太田忍(ALSOK)
全日本選抜選手権優勝の文田健一郎(日体大)は、全日本大学グレコローマン選手権に続き、ゴールデンGP決勝大会(アゼルバイジャン)でも優勝した。6月のポーランドでの大会では太田を破っており、打倒太田の一番手。太田の牙城を崩すことができるか。
全日本選抜選手権2位の田野倉翔太(クリナップ)は、全日本社会人選手権優勝、ビル・ファーレル国際大会(米国)優勝と好調を維持。優勝を狙う実力は十分にある。
全日本学生選手権優勝の河名真寿斗(専大)は、全日本大学グレコローマン選手権は71kg級で優勝した実力の持ち主。優勝戦線に加わることができるか。全日本選抜選手権3位の桑山裕貴(専大)、JOC杯55kg級優勝で世界ジュニア選手権銀メダルの難波陽(青山学院大)らの学生選手がどこまで食い込めるか。
※エントリーに基づいた予想であり、直前のけが等は勘案しておりません
《全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
----------------------------------
《2016年5月:全日本選抜選手権・成績》=トーナメント表
▼決勝
文田健一郎(日体大)○[Tフォール、5:24=11-2]●田野倉翔太(クリナップ)
▼3位決定戦
桑山裕貴(専大)○[4-2]●河本圭智(自衛隊)
----------------------------------
《2015年12月:全日本選手権・成績》=トーナメント表
▼決勝
太田忍(日体大)○[2-0]●長谷川恒平(青山学院大職)
▼3位決定戦
田野倉翔太(クリナップ)○[Tフォール、2:11=9-0]●河名真寿斗(専大)
※全日本選抜選手権4位以内の選手以外はアイウエオ順。年のない成績は2016年
◎エントリー選手
![]() 太田忍(ALSOK) |
![]() 文田健一郎(日体大) |
![]() 田野倉翔太(クリナップ) |
《リオデジャネイロ・オリンピック2位》
太田 忍(おおた・しのぶ=ALSOK)
1993年12月28日生まれ、22歳。青森県出身。山口・柳井学園高~日体大卒。165cm。2015年全日本選手権優勝
《全日本選抜選手権優勝》
文田 健一郎(ふみた・けんいちろう=日体大)
1995年12月18日生まれ、21歳。山梨県出身。山梨・韮崎工高卒。168cm。
《全日本選抜選手権2位》
田野倉 翔太(たのくら・しょうた=クリナップ)
1990年8月11日生まれ、26歳。東京都出身。東京・自由ヶ丘学園高~日体大卒。158cm。
《全日本選抜選手権3位》
桑山 裕貴(くわやま・ひろき=専大)
1996年5月30日生まれ、20歳。岐阜県出身。岐阜・中津商高卒。160cm。
《全日本選抜選手権4位》
河本 圭智(かわもと・けいち=自衛隊)
1995年1月18日生まれ、21歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高卒。163cm。
新垣 忠勝(あらかき・ただかつ=自衛隊)
1996年1月10日生まれ、20歳。沖縄県出身。沖縄・浦添工高卒。163cm。全日本選抜選手権5位
市岡 克利(いちおか・かつとし=拓大)
1994年11月9日生まれ、22歳。岐阜県出身。岐阜・中津商高卒。166cm。全日本大学グレコローマン選手権3位
井上 征洋(いのうえ・まさひろ=兵庫県協会)
1993年10月19日生まれ、23歳。兵庫県出身。兵庫・育英高~拓大卒。160cm。国民体育大会3位
大楠 真太朗(おおぐす・しんたろう=神奈川大)
1994年12月3日生まれ、22歳。福岡県出身。福岡・小倉商高卒。163cm。全日本大学グレコローマン選手権3位
大谷 康太(おおたに・こうた=マルワジム横浜)
1987年6月30日生まれ、29歳。神奈川県出身。神奈川・向上高~専大卒。168cm。全日本社会人選手権2位
河名 真寿斗(かわな・ますと=専大)
1995年1月30日生まれ、21歳。広島県出身。広島・三次高卒。171cm。2015年全日本選手権4位
神田 優人(かんだ・ゆうと=山梨・農林高)
1998年6月1日生まれ、18歳。山梨県出身。162cm。全国高校生グレコローマン選手権55kg級優勝
北岡 佑介(きたおか・ゆうすけ=日体大)
1996年1月23日生まれ、20歳。滋賀県出身。滋賀・日野高卒。168cm。国民体育大会2位
清水 早伸(しみず・はやのぶ=自衛隊)
1988年5月13日生まれ、28歳。岐阜県出身。岐阜・岐南工高卒。167cm。全日本選抜選手権5位
竹下 雄貴(たけした・ゆうき=日体大)
1994年7月28日生まれ、22歳。山口県出身。山口・鴻城高卒。163cm。国民体育大会3位
田中 敬祐(たなか・けいすけ=徳山大)
1994年4月12日生まれ、22歳。兵庫県出身。兵庫・育英高卒。169cm。全日本選抜選手権5位
難波 陽(なんば・よう=青山学院大)
1996年1月28日生まれ、20歳。埼玉県出身。埼玉・埼玉栄高卒。165cm。JOC杯ジュニア55kg級優勝
松井 涼(まつい・りょう=専大)
1995年6月22日生まれ、21歳。岐阜県出身。岐阜・岐阜工高卒。170cm。全日本学生選手権3位
丸山 智也(まるやま・ともや=山梨学院大)
1996年12月24日生まれ、19歳。山梨県出身。山梨・韮崎工高卒。164cm。東日本学生秋季新人選手権優勝
光岡 裕也(みつおか・ゆうや=徳山大)
1995年11月7日生まれ、21歳。岡山県出身。岡山・おかやま山陽高卒。166cm。西日本学生選手権優勝
山口 秀斗(やまぐち・ひでと=神奈川大)
1997年11月12日生まれ、19歳。三重県出身。三重・朝明高卒。158cm。JOC杯ジュニア50kg級優勝
吉村 拓海(よしむら・たくみ=早大)
1997年11月25日生まれ、19歳。埼玉県出身。埼玉・埼玉栄高卒。164cm。東日本学生春季新人選手権優勝