2016.09.18

井筒勇人(千葉・日体大柏高)ら3選手が5位…世界カデット選手権・第5日(男子フリースタイル)

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 世界カデット選手権第5日は9月17日、ジョージア・トビリシで男子フリースタイルがスタート。5階級が行われ、50kg級の服部大虎(千葉・日体大柏高)、58kg級の榊流斗(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)、69kg級の井筒勇人(千葉・日体大柏高)の3選手が5位に入賞した。

 服部は初戦の2回戦から2連勝したが、準決勝でピーター・コピロフ(ロシア)に敗れ、3位決定戦も欧州カデット選手権8位のトルニク・カタマーゼ(ジョージア)に6-8で敗れた。
 
 榊は3回戦で米国選手に敗れたが、敗者復活戦で白星。しかし、3位決定戦は欧州カデット選手権8位のデニズ・ボロハン(ウクライナ)に3-3の内容差で敗れた。
 
 井筒は3回戦でロシア戦を破るなどしたが、準決勝で欧州カデット選手権2位のアゼルバイジャン選手に黒星。3位決定戦で同3位のドグカン・カライチ(トルコ)に10-10で敗れた(チャレンジ失敗で最終スコアは10-11)。
 
 42kg級の宇戸平莞爾(三重・久居中)と85kg級の石黒隼士(埼玉・花咲徳栄高) はともに初戦で敗れ、敗者復活戦に進めなかった。
 

 【42kg級】宇戸平莞爾(三重・久居中)    16位=16選手出場
1回戦 ●[0-6]Magomed ABDURAKHMANOV(ロシア)

※敗者復活戦へ回れず

---------------------------------

 【50kg級】服部大虎(千葉・日体大柏高)    5位=20選手出場
3決戦  ●[6-8]Tornike KATAMADZE(ジョージア)
準決勝 ●[2-4]Petr KOPYLOV(ロシア)
3回戦  ○[Tフォール、1:45=11-0]Xander COETZEE(南アフリカ)
2回戦  ○[Tフォール、2:57=10-0]Arttu Matti Oskari HAKALA(フィンランド)
1回戦   BYE

---------------------------------

 【58kg級】榊流斗(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)   5位=22選手出場
3決戦  ●[3-3]Denys BOROHAN(ウクライナ)
敗復戦 ○[0-6]Hector A. CANDELARIA RIVERA(プエルトリコ)
3回戦  ●[6-9]Vitali ARUJAU(米国)
2回戦  ○[Tフォール、3:40=10-0]Raul ZARBALIEV(イスラエル)
1回戦   BYE

---------------------------------

 【69kg級】井筒勇人(千葉・日体大柏高)    5位=23選手出場
3決戦  ●[10-11]Dogukan KALAYCI(トルコ)
準決勝 ●[Tフォール、1:09=0-10]Abubakr ABAKAROV(アゼルバイジャン)
3回戦  ○[5-4]Musa MAGOMEDOV(ロシア)
2回戦  ○[Tフォール、1:16=10-0]Ronin Ihaka AINSLEY(ニュージーランド)
1回戦  ○[6-3]Dias ASKAROV(カザフスタン)

---------------------------------

 【85kg級】石黒隼士(埼玉・花咲徳栄高)    13位=20選手出場
2回戦 ●[2-3]Seyedabolfazl Seyedabbasali HASHEMIJOUYBARI(イラン)
1回戦  BYE

※敗者復活戦へ回れず