(4月3日、東京・駒沢体育館)
《カデットの部/一覧表・トーナメント表》
一覧表 | 40kg | 43kg | 46kg | 49kg | 52kg | 56kg | 60kg | 65kg | 70kg |
【最優秀選手賞】須崎優衣(49kg級=JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)
◎カデットの部
【40kg級】=出場2選手
櫻井つぐみ(高知・高知クラブ)○[フォール、4:00=3-0]●清水美海(京都・網野町少年教室)
-------------------------------
【43kg級】=5選手出場
▼決勝
植野麻奈美(京都・網野高)○[8-0]●小坂歩未(岐阜・高山西高)
▼準決勝
植野麻奈美(京都・網野高)○[Tフォール、0:37=10-0]●宮原乙葉(おおたスポーツアカデミー)
小坂歩未(岐阜・高山西高)○[Tフォール、3:54=10-0]●下野佑実(京都・海洋高)
-------------------------------
【46kg級】=10選手出場
▼決勝
吉村涼菜(埼玉・埼玉栄高)○[11-6]●今井佑海(京都・海洋高)
▼準決勝
吉村涼菜(埼玉・埼玉栄高)○[Tフォール、2:29=10-0]●小倉成海(京都・海洋高)
今井佑海(京都・海洋高)○[5-4]●吉元玲美那(埼玉・埼玉栄高)
-------------------------------
【49kg級】=15選手出場
▼決勝
須崎優衣(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)○[Tフォール、1:10=10-0]●田村生吹(網野町少年教室)
▼準決勝
須崎優衣(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)○[Tフォール、1:33=10-0]●吉岡紗希(三重・いなべ総合学園)
田村生吹(網野町少年教室)○[10-5]●宮内美里(埼玉・埼玉栄高)
-------------------------------
【52kg級】=20選手出場
▼決勝
奥野春菜(三重・久居高)○[2-0]●五十嵐彩季(愛知・星城高)
▼準決勝
奥野春菜(三重・久居高)○[Tフォール、2:17=10-0]●平田菜々子(福岡・自由ヶ丘高)
五十嵐彩季(愛知・星城高)○[Tフォール、1:27=10-0]●三輪柚奈(和歌山・和歌山北高)
-------------------------------
【56kg級】=16選手出場
▼決勝
澤葉菜子(愛知・至学館高)○[1-0]●南條早映(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)
▼準決勝
澤葉菜子(愛知・至学館高)○[2-0]●屶網さら(愛知・至学館高)
南條早映(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)○[8-2]●岩澤希羽(青森・八戸工高)
-------------------------------
【60kg級】=12選手出場
▼決勝
小玉彩天奈(高知・高知東高)○[Tフォール、3:34=10-0]●成國琴音(東京・文化学園大杉並高)
▼準決勝
小玉彩天奈(高知・高知東高)○[フォール、1:29=5-0]●荒井香帆(埼玉・埼玉栄高)
成國琴音(東京・文化学園大杉並高)○[Tフォール、1:59=10-0]●永沼尚子(福岡・小倉商高)
-------------------------------
【65kg級】=5選手出場
▼決勝
森川美和(東京・安部学院高)○[3-0]●松雪成葉(愛知・至学館高)
▼準決勝
森川美和(東京・安部学院高)○[Tフォール、2:12=13-0]●丸山栞和(静岡・沼津城北高)
松雪成葉(愛知・至学館高)○[Tフォール、1:51=10-0]●伏部内まこ(岩手・種市高)
-------------------------------
【70kg級】=12手出場
▼決勝
松雪泰葉(愛知・至学館高)○[フォール、3:57=9-0]●福島宇美(東京・安部学院高)
▼準決勝
松雪泰葉(愛知・至学館高)○[6-0]●鏡優翔(JOCエリートアカデミー)
福島宇美(東京・安部学院高)○[11-2]●長島水城(静岡・沼津学園ジュニア)