(3月18~20日、カザフスタン・アスタナ)
◎男子フリースタイル
【57kg級】樋口黎(日体大) 優勝=8選手出場
決 勝 ○[4-0]Yun Junsik(韓国)
準決勝 ○[Tフォール、1:09=10-0]Rahul Balasaheb AWARE(インド)
1回戦 ○[Tフォール、1:01=10-0]Berdi Atabayev(トルクメニスタン)
----------------
【65kg級】前田翔吾(クリナップ) 3位=14選手出場
3決戦 ○[不戦勝]Adam Batirov(バーレーン)
敗復戦 ○[フォール、2:02=5-2]Sodiqkhoja Ismoilov(タジキスタン)
2回戦 ●[Tフォール、3:00=0-10]Katai Yeerlanbieke(中国)
1回戦 ○[10-4]Elaman Dogdurbek Uulu(キルギス)
----------------
【74kg級】高谷惣亮(ALSOK) 2位=10選手出場
決 勝 ●[途中棄権、0:25=0-1]Galymzhan Usserbayev(カザフスタン)
準決勝 ○[4-2]Rashid Kurbanov(ウズベキスタン)
2回戦 ○[Tフォール、3:55=16-6]Dovletmyrat Orazgylyjov(トルクメニスタン)
1回戦 ○[8-3]Lee Yunseok(韓国)
----------------
【86kg級】松本真也(警視庁) 3位=10選手出場
3決戦 ○[不戦勝]●Umidjon ISMANOV(ウズベキスタン)
準決勝 ●[3-6]Aslan Kakhidze(カザフスタン)
2回戦 ○[Tフォール、5:54=14-4]Bakhodur Kodirov(タジキスタン)
1回戦 BYE
---------------
【97kg級】山口剛(ブシロード) 3位=10選手出場
3決戦 ○[3-2]Satywart Kadian(インド)
敗復戦 ○[不戦勝]Magomed Idrisovitch Ibragimov(ウズベキスタン)
1回戦 ●[1-1L]Magomed Musaev(キルギス)
----------------
【125kg級】山本泰輝(拓大) 9位=11選手出場
2回戦 ●[フォール、0:28=0-4]Zhiwei Deng(中国)
1回戦 BYE
◎男子グレコローマン
【59kg級】太田忍(日体大) 2位=10選手出場
決 勝 ●[7-9]Lumin Wang(中国)
準決勝 ○[Tフォール、5:36=10-2]Kim Seunghak(韓国)
2回戦 ○[8-4]Firuz Tukhtaev(ウズベキスタン)
1回戦 ○[7-4]Hamid Mohammad Soryan(イラン)
----------------
【66kg級】井上智裕(三恵海運) 優勝=9選手出場
決 勝 ○[3-3]Omid Noroozi(イラン)
準決勝 ○[2-1]Magomed Chuhalov(カザフスタン)
2回戦 ○[4-0]Pang Jin Chol(北朝鮮)
1回戦 BYE
----------------
【75kg級】屋比久翔平(日体大) 5位=9選手出場
3決戦 ●[0-3]Atabek Azisebekov(キルギス)
1回戦 ●[Tフォール、2:31=0-9]Dilshodjon Turdiev(ウズベキスタン)
----------------
【85kg級】岡太一(自衛隊) 5位=8選手出場
3決戦 ●[1-6]Ravinder Khatri(インド)
準決勝 ●[Tフォール、1:41=0-8]Zhanarbek Kenzheev(キルギス)
1回戦 ○[3-1]Lee Seyeol(韓国)
----------------
【98kg級】斎川哲克(栃木・足利工高教) 7位=11選手出場
1回戦 ●[5-7]Jahongir Turdiev(ウズベキスタン)
---------------
【130kg級】園田新(拓大) 9位=9選手出場
1回戦 ●[フォール、2:15=0-6]Muminjon Abdullaev(ウズベキスタン)
◎女子
【75kg級】渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ) 優勝=7選手出場
決 勝 ○[2-1]Guzel Manyurova(カザフスタン)
準決勝 ○[5-2]Odonchimeg Badrakh(モンゴル)
1回戦 ○[Tフォール、0:37=10-0]Park Chaerin(韓国)