(11月22日、神奈川・逗子アリーナ)
一覧表 | 男子フリースタイル | 男子グレコローマン | 女 子 | ジュニア |
トーナメント表 | 男子フリースタイル | 男子グレコローマン | 女 子 | ジュニア |
個 人 賞 |
《個人賞》
【JOC杯】葈澤謙(男子フリースタイル86kg級=自衛隊)、【最優秀選手賞】▼男子フリースタイル 菊地憲(65kg級=静岡クラブ)、▼男子グレコローマン 永田克彦(71kg級=レッスルウイン)、▼女子 山田海南江(53kg級=自衛隊)、【敢闘賞】黒崎辰馬(男子フリースタイル70kg級=福岡大職)
※選手数はエントリー数
◎男子フリースタイル
【57㎏級】=9選手
▼決勝
竹田展大(専大クラブ)○[9-4]●正保法史(岡山県協会)
▼3位決定戦
加賀谷廉(自衛隊)○[Tフォール、2:07=13-2]●田中一騎(小方道場)
▼準決勝
正保法史(岡山県協会)○[6-4]●加賀谷廉(自衛隊)
竹田展大(専大クラブ)○[Tフォール、2:44=11-0]●田中一騎(小方道場)
---------------------------------------
【61㎏級】=9選手
▼決勝
船木拓也(自衛隊)○[5-0]●中野晶太(静岡県武道館)
▼3位決定戦
大関亮太(警視庁)○[Tフォール、1:43=10-0]●小林洋祐(松阪クラブ)
▼準決勝
船木拓也(自衛隊)○[Tフォール、1:35=10-0]●小林洋祐(松阪クラブ)
中野晶太(静岡県武道館)○[Tフォール、4:52=12-1]●大関亮太(警視庁)
---------------------------------------
【65㎏級】=17選手
▼決勝
菊地憲(静岡クラブ)○[7-6]●金城希龍(自衛隊)
▼3位決定戦
松田健悟(青山学院中等部職)○[11-6]●近藤達矢(専大クラブ)
▼準決勝
金城希龍(自衛隊)○[フォール、4:01=2-3]●松田健悟(青山学院中等部職)
菊地憲(静岡クラブ)○[7-3]●近藤達矢(専大クラブ)
---------------------------------------
【70㎏級】=14選手
▼決勝
黒崎辰馬(福岡大職)○[フォール、5:20=13-2]●大谷健輔(中大クラブ)
▼3位決定戦
高橋翔平(自衛隊)○[Tフォール、4:06=12-2]●大庵康嗣(ライフ)
▼準決勝
黒崎辰馬(福岡大職)○[Tフォール、1:41=10-0]●大庵康嗣(ライフ)
谷健輔(中大クラブ)○[8-7]●高橋翔平(自衛隊)
---------------------------------------
【74㎏級】=17選手
▼決勝
江藤公洋(専大クラブ)○[フォール、0:56=5-0]●稲田貴(群大クラブ)
▼3位決定戦
倉野真之介(横浜市消防局)○[Tフォール、0:53=10-0]●赤松雄二(警視庁)
▼準決勝
稲田貴(群大クラブ)○[Tフォール、1:38=12-2]●赤松雄二(警視庁)
江藤公洋(専大クラブ)○[5-3]●倉野真之介(横浜市消防局)
---------------------------------------
【86㎏級】=13選手
▼決勝
葈澤謙(自衛隊)○[12-5]●奈良部嘉明(筑西広域消防本部)
▼3位決定戦
中井伸一(中大クラブ)○[Tフォール、3:36=11-0]●浜口剛史(浜口道場)
▼準決勝
奈良部嘉明(筑西広域消防本部)○[Tフォール、2:16=13-0]●浜口剛史(浜口道場)
葈澤謙(自衛隊)○[12-5]●中井伸一(中大クラブ)
---------------------------------------
【97㎏級】=6選手
▼決勝
笹川久志(新潟・新潟県央工高教)○[Tフォール、2:48=10-0]●須惠勝貴(桃大クラブ)
▼3位決定戦
榊原啓三(錬成塾)○[4-1]●Thomas Benjamin(浜口道場)
▼準決勝
須惠勝貴(桃大クラブ)○[Tフォール、6:00=16-4]●Thomas Benjamin(浜口道場)
笹川久志(新潟・新潟県央工高教)○[Tフォール、0:44=10-0]●榊原啓三(錬成塾)
---------------------------------------
【125㎏級】=4選手
▼決勝
田中哲矢(自衛隊)○[Tフォール、4:59=12-1]●村上佳児(鮮ど市場)
▼3位決定戦
岩宮亜貴彦(愛媛県協会)○[Tフォール、0:27=10-0]●近藤敦史(日亜化学工業)
▼1回戦
田中哲矢(自衛隊)○[Tフォール、2:06=10-0]●岩宮亜貴彦(愛媛県協会)
村上佳児(鮮ど市場)○[Tフォール、0:30=10-0]●近藤敦史(日亜化学工業)
◎男子グレコローマン
【59㎏級】=11選手
▼決勝
河本圭智(自衛隊)○[6-2]●井ノ口崇之(自衛隊)
▼3位決定戦
新垣忠勝(自衛隊)○[Tフォール、0:25=8-0]●吉田拓郎(専大クラブ)
▼準決勝
河本圭智(自衛隊)○[10-4]●吉田拓郎(専大クラブ)
井ノ口崇之(自衛隊)○[12-8]●新垣忠勝(自衛隊)
---------------------------------------
【66㎏級】=11選手
▼決勝
花山和寛(自衛隊)○[6-0]●近藤達矢(専大クラブ)
▼3位決定戦
尾﨑淳(警視庁)○[9-4]●宮崎敬大(警視庁)
▼準決勝
花山和寛(自衛隊)○[Tフォール、5:13=10-2]●尾﨑淳(警視庁)
近藤達矢(専大クラブ)○[9-1]●宮崎敬大(警視庁)
---------------------------------------
【71㎏級】=4選手
▼決勝
永田克彦(レッスルウイン)○[6-1]●森川一樹(栗東クラブ)
▼3位決定戦
倉野真之介(横浜市消防局)○[不戦勝]●~対戦相手なし~
▼1回戦
森川一樹(栗東クラブ)○[不戦勝]●河本勲(綾華)
永田克彦(レッスルウイン)○[7-2]●倉野真之介(横浜市消防局)
---------------------------------------
【75㎏級】=4選手
▼決勝
香西順平(香川県協会)○[5-4]●赤地俊樹(法大クラブ)
▼3位決定戦
津田昌朋(福井・若狭東高教)○[不戦勝]●~対戦相手なし~
▼準決勝
香西順平(香川県協会)○[不戦勝]●保坂和哉(山梨・農林高教)
赤地俊樹(法大クラブ)○[Tフォール、0:52=8-0]●津田昌朋(福井・若狭東高教)
---------------------------------------
【80㎏級】=7選手
▼決勝
亀井竜昇(自衛隊)○[Tフォール、5:11=10-0]●鶴田峻大(自衛隊)
▼3位決定戦
山口高幸(警視庁)○[4-2]●北川幸一(松阪クラブ)
▼準決勝
亀井竜昇(自衛隊)○[Tフォール、1:31=8-0]●北川幸一(松阪クラブ)
鶴田峻大(自衛隊)○[Tフォール、4:07=12-4]●山口高幸(警視庁)
---------------------------------------
【85㎏級】=4選手
▼決勝
渡部広章(開当男山酒造)○[Tフォール、0:37=8-0]●小林奎太(長野・小諸高教)
▼1回戦
小林奎太(長野・小諸高教)○[不戦勝]●萩原省吾(日亜化学工業)
渡部広章(開当男山酒造)○[不戦勝]●坂野修平(TSSプロダクション)
---------------------------------------
【98㎏級】=5選手
▼決勝
木下駿(自衛隊)○[Tフォール、1:38=8-0]●横井健人(丸山木材工業)
▼3位決定戦
須恵勝貴(桃大クラブ)○[フォール、3:42=8-4]●清水崇彦(四日市クラブ)
▼準決勝
木下駿(自衛隊)○[Tフォール、4:19=10-2]●須恵勝貴(桃大クラブ)
横井健人(丸山木材工業)○[Tフォール、0:55=8-0]●清水崇彦(四日市クラブ)
---------------------------------------
【130㎏級】=4選手
▼決勝
河野隆太(鈴鹿国際大職)○[フォール、1:34=4-0]●櫻井紀宏(警視庁)
▼3位決定戦
田中哲矢(自衛隊)○[フォール、0:19=4-0]●近藤敦史(日亜化学工業)
▼準決勝
河野隆太(鈴鹿国際大職)○[3-0]●田中哲矢(自衛隊)
櫻井紀宏(警視庁)○[フォール、0:41=6-0]●近藤敦史(日亜化学工業)
◎女子
【48㎏級】=2選手
▼決勝
須﨑麻衣(早大)○[1-0]●仲里若菜(日本文理大学)
---------------------------------------
【53㎏級】=5選手
▼決勝
山田海南江(自衛隊)○[6-4]●長沼美香(岐阜・岐阜工高教)
▼3位決定戦
橋本尚子(一心館六甲アイランド)○[不戦勝]●~対戦相手なし~
▼準決勝
山田海南江(自衛隊)○[不戦勝]●渡辺由香(法大)
長沼美香(岐阜・岐阜工高教)○[Tフォール、1:07=10-0]●橋本尚子(一心館六甲アイランド)
---------------------------------------
【55㎏級】=2選手
▼決勝
小林奏音(早大)○[4-2]●大関蘭(法大)
---------------------------------------
【58㎏級】=4選手
▼決勝
正田絢子(京都・網野高教)○[フォール、4:07=6-0]●宮田理菜(法大)
▼3位決定戦
朝野新菜(福岡大)○[8-4]●平田幸子(警視庁)
▼準決勝
正田絢子(京都・網野高教)○[フォール、1:39=4-0]●朝野新菜(福岡大)
宮田理菜(法大)○[Tフォール、1:18=10-0]●平田幸子(警視庁)
---------------------------------------
【60㎏級】=2選手
▼決勝
津田香耶(自衛隊)○[4L-4]●三浦由紀子(法大)
---------------------------------------
【63㎏級】=2選手
▼決勝
佐藤喜歌(自衛隊)○[3-2]●上原榛奈(ハイパー)
---------------------------------------
【69㎏級】
※亀井彩(法大)のみの出場につき、認定チャンピオン
---------------------------------------
【75㎏級】=出場なし
◎ジュニア・男子フリースタイル順位
▼61kg級 [1]山田悠矢(神奈川県協会)
▼70kg級 [1]鬼塚一聖(浜口道場)
▼74kg級 [1]谷川泰亮(高槻電器工業)
▼86kg級 [1]和智輝(韮崎工業クラブ)
▼97kg級 [1]梅原駿(社会人レスリング静岡クラブ)