2014.09.08

2014年世界選手権、いよいよ開幕へ…第1日組み合わせ

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 9月8日にウズベキスタン・タシュケントで開幕する2014年世界選手権を控え、7日に男子フリースタイルの計量と組み合わせ抽選が行われた。

 57kg級の高橋侑希(山梨学院大)は「減量はうまくいって、前夜はかなり食べられた」とのことで、コンディションはかなりよさそう。「計量が終わってモチベーションがいっそう上がりました。この雰囲気に接すると、気持ちが高まります。チャレンジャーとして悔いの残らない初出場の世界選手権を頑張りたい」を気合十分。

 「気持ちが高まりすぎると空回りしてしまうので、抑えるところはしっかり抑えていきたい」と話すほどで、初戦で地元のウズベキスタン選手が相手と決まっても、「だれが相手でも全力を尽くすだけ」と、決戦の時を待っている。

 第1日に出場する選手の初戦の相手は下記の通り。《世界選手権サイト/組み合わせ・結果ページ》


 ◎男子フリースタイル

 【57kg級】高橋侑希(山梨学院大)   30選手出場
1回戦 KURBANOV Nasibullo(ウズベキスタン)

-------------------------

 【70kg級】保坂健(早大)   29選手出場
1回戦 POPOV Mark(イスラエル)

-------------------------

 【86kg級】松本篤史(ALSOK)   38選手出場
1回戦  BYE
2回戦 TAGZIEV Tamerlan(カナダ)=2014年コモンウエルス大会優勝

-------------------------

 【125kg級】岡倫之(ブシロード)   26選手出場
1回戦 DENG Zhiwei(中国)=2013年世界選手権120kg級5位