(8月26~27日=男子フリースタイル、28~29日=男子グレコローマン、
29日=女子、岐阜・岐阜メモリアルセンター)
《一覧表・トーナメント表》
男子フリースタイル | 一覧表 | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg | 86kg | 97kg | 125kg |
男子グレコローマン | 一覧表 | 59kg | 66kg | 71kg | 75kg | 80kg | 85kg | 98kg | 130kg |
女 子 | 一覧表 | 48kg | 53kg | 55kg | 58kg | 60kg | 63kg | 69kg | 75kg |
※女子75kg級は阿部梨乃(日大)1選手のみのエントリーにつき、省略
【文部科学大臣杯】嶋田大育(国士舘大=男子フリースタイル74kg級)
【優秀選手賞】▼男子フリースタイル 山本康稀(日大=97kg級)、▼男子グレコローマン 前川勝利(早大=130kg級)、▼女子 入江ゆき(九州共立大)
◎男子フリースタイル
【57kg級】=98選手出場
▼決勝
中村倫也(専大)○[14-6]●山崎達哉(日体大)
▼準決勝
中村倫也(専大)○[Tフォール、4:27=16-6]●伊藤優(群馬大)
山崎達哉(日体大)○[5-0]●樋口黎(日体大)
----------------------------------
【61kg級】=87選手出場
▼決勝
中野晶太(日体大)○[6-1]●中田陽(日体大)
▼準決勝
中田陽(日体大)○[3-2]●上野慎太郎(日体大)
中野晶太(日体大)○[12-4]●有元伸悟(近大)
----------------------------------
【65kg級】=86選手出場
▼決勝
池田智(日大)○[3-2]●新川武弥(日大)
▼準決勝
新川武弥(日大)○[Tフォール、1:58=10-0]●比江島研吾(日体大)
池田智(日大)○[4-2]●金城希龍(国士舘大)
----------------------------------
【70kg級】=55選手出場
▼決勝
多胡島伸佳(早大)○[Tフォール、5:01=10-0]●木下貴輪(山梨学院大)
▼準決勝
木下貴輪(山梨学院大)○[10-4]●湯田敬太(拓大)
多胡島伸佳(早大)○[10-1]●古澤宏野(立命館大)
----------------------------------
【74kg級】=52選手出場
▼決勝
奥井眞生(国士舘大)○[9-3]●浅井翼(拓大)
▼準決勝
浅井翼(拓大)○[9-3]●宮近由(神大)
奥井眞生(国士舘大)○[フォール、0:33=4-0]●本村匠(山梨学院大)
----------------------------------
【86kg級】=61選手出場
▼決勝
嶋田大育(国士舘大)○[Tフォール、4:48=12-2]●村山貴裕(大東大)
▼準決勝
村山貴裕(大東大)○[6-5]●白井勝太(日大)
嶋田大育(国士舘大)○[8L-8]●松坂誠應(日体大)
----------------------------------
【97kg級】=46選手出場
▼決勝
山本康稀(日大)○[Tフォール、4:01=10-0]●安田翔(国士舘大)
▼準決勝
安田翔(国士舘大)○[Tフォール、3:43=12-1]●橋本翔太(日大)
山本康稀(日大)○[Tフォール、1:08=10-0]●笹川久志(日体大)
----------------------------------
【125kg級】=31選手出場
▼決勝
オレッグ・ボルチン(山梨学院大)○[Tフォール、0:53=10-0]●藤田悠矢(中京学院大)
▼準決勝
オレッグ・ボルチン(山梨学院大)○[Tフォール、2:06=10-0]●村上佳児(徳山大)
藤田悠矢(中京学院大)○[3-1]●貝塚賢史(山梨学院大)
◎男子グレコローマン
【59kg級】=75選手
▼決勝
太田忍(日体大)○[Tフォール、2:15=12-4]●文田健一郎(日体大)
▼準決勝
文田健一郎(日体大)○[Tフォール、2:24=10-1]●藤田侑志(日体大)
太田忍(日体大)○[Tフォール、2:44=10-1]●松澤力也(日体大)
-------------------------
【66kg級】=55選手
▼決勝
宮城辰司(日体大)○[12-8]●中村尚弥(日体大)
▼準決勝
中村尚弥(日体大)○[8-4]●雨宮隆二(山梨学院大)
宮城辰司(日体大)○[Tフォール、2:45=10-1]●堀後雄太(拓大)
-------------------------
【71kg級】=40選手
▼決勝
屋比久翔平(日体大)○[5-4]●湯田敬太(拓大)
▼準決勝
湯田敬太(拓大)○[10-6]●菅原翔太(福岡大)
屋比久翔平(日体大)○[7-0]●濱口祐志(九州共立大)
-------------------------
【75kg級】=38選手
▼決勝
阪部創(神奈川大)○[Tフォール、2:04=8-0]●花山尚生(福岡大)
▼準決勝
花山尚生(福岡大)○[Tフォール、3:48=9-1]●宇野寿倫(日体大)
阪部創(神奈川大)○[Tフォール、1:28=9-0]●近藤雅貴(専大)
-------------------------
【80kg級】=23選手
▼決勝
奥井眞生(国士舘大)○[7-6]●塩川貫太(日体大)
▼準決勝
塩川貫太(日体大)○[5-4]●菊本涼馬(国士舘大)
奥井眞生(国士舘大)○[フォール、1:46=4-0]●前田祐也(拓大)
-------------------------
【85kg級】=32選手
▼決勝
与那覇竜太(専大)○[Tフォール、4:39=14-5]●中井誠基(徳山大)
▼準決勝
与那覇竜太(専大)○[Tフォール、2:05=8-0]●星翔也(日体大)
中井誠基(徳山大)○[Tフォール、1:21=10-0]●宮腰恒(東洋大)
-------------------------
【98kg級】=36選手
▼決勝
奈良勇太(日体大)○[6-4]●志喜屋正明(国士舘大)
▼準決勝
奈良勇太(日体大)○[フォール、4:29=4-2]●越後智裕(国士舘大)
志喜屋正明(国士舘大)○[Tフォール、1:55=8-0]●近藤千加良(国士舘大)
-------------------------
【130kg級】=25選手出場
▼決勝
前川勝利(早大)○[Tフォール、4:45=10-0]●オレッグ・ボルチン(山梨学院大)
▼準決勝
前川勝利(早大)○[フォール、4:56=11-7]●津田大健(中京学院大)
オレッグ・ボルチン(山梨学院大)○[Tフォール、1:08=8-0]●藤田悠矢(中京学院大)
◎女子
【48kg級】=26選手
▼決勝
入江ゆき(九州共立大)○[Tフォール、3:39=12-1]●藤沢志穂(九州共立大)
▼準決勝
藤沢志穂(九州共立大)○[8-4]●木村早耶架(日体大)
入江ゆき(九州共立大)○[5-4]●宮原優(東洋大)
-------------------------
【53kg級】=14選手
▼決勝
入江ななみ(九州共立大)○[フォール、2:29=8-0]●田中亜里沙(早大)
▼準決勝
田中亜里沙(早大)○[Tフォール、0:29=10-0]●下地優香(九州共立大)
入江ななみ(九州共立大)○[3-1]●金子和(早大)
-------------------------
【55kg級】=11選手
▼決勝
菅原ひかり(至学館大)○[Tフォール、2:25=10-0]●望月芙早乃(環太平洋大)
▼準決勝
望月芙早乃(環太平洋大)○[8-2]●齋藤ほのか(法大)
菅原ひかり(至学館大)○[1L-1]●木村安里(群馬大)
-------------------------
【58kg級】=6選手
▼決勝
川井梨紗子(至学館大)○[Tフォール、1:46=11-1]●増田奈千(環太平洋大)
▼準決勝
増田奈千(環太平洋大)○[Tフォール、1:23=11-0]●西村晴香(関大)
川井梨紗子(至学館大)○[Tフォール、1:38=10-0]●樋口美賀子(環太平洋大)
-------------------------
【60kg級】=6選手
▼決勝
坂野結衣(日大)○[4-1]●伊藤彩香(至学館大)
▼準決勝
坂野結衣(日大)○[フォール、2:14=8-0]●加藤優希(環太平洋大)
伊藤彩香(至学館大)○[不戦勝]●山中美羽(環太平洋大)
-------------------------
【63kg級】=6選手
▼決勝
栄希和(至学館大)○[Tフォール、5:39=12-2]●鈴木紅夏(東洋大)
▼準決勝
鈴木紅夏(東洋大)○[Tフォール、3:41=12-2]●米田野乃佳(至学館大)
栄希和(至学館大)○[6-5]●上原榛奈(法大)
-------------------------
【69kg級】=2選手
▼決勝
吉井瑞江(至学館大)○[不戦勝]●河上恵美(日本文理大)
-------------------------
【75kg級】
※阿部梨乃(日大)のみの出場で、認定チャンピオン