2014.08.09

ハミド・スーリヤン(イラン)が1位に浮上…8月発表FILAランキング(3スタイル)

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 国際レスリング連盟(FILA)は8月8日までに、7月終了時点での各スタイルのランキングを発表。世界学生選手権、ゴールデンGP決勝大会、男子グレコローマンのピトラシンスキ国際大会などの結果が反映されている。

 日本選手では、試合はなかったものの、女子53kg級の吉田沙保里(ALSOK)と同58kg級の伊調馨(ALSOK)が不動の1位として君臨。

 先月、同55kg級で1位だった村田夏南子(日大)は4位に後退し、世界学生選手権とゴールデンGP決勝大会で優勝した浜田千穂(日体大)が14位から3位に急浮上した。同級のトップはスペインGPで優勝したマルワ・アミリ(チュニジア)が、3スタイルを通じてアフリカ選手として初めてランクされた。

 同75kg級はゴールデンGP決勝大会で優勝した鈴木博恵(クリナップ)が8位から2位へ浮上。

 男子では世界学生選手権で優勝した57kg級の森下史崇(ぼてぢゅう&Bum's)が5位から4位へ順位を上げた。

 外国選手では、男子グレコローマンのピトラシンスキ国際大会66kg級で優勝したロンドン・オリンピック55kg級王者のハミド・スーリヤン(イラン)が59kg級1位へランクされた。同大会の59kg級で優勝した昨年の60kg級世界王者のイボ・アンゲロフ(ブルガリア)がランク外から2位へ浮上。世界選手権のこの階級は両者の争いとなるか?

 各スタイルの上位選手と日本選手のランクは下記の通り。

FILAランキング=各階級の強豪を紹介し、世界のレスリングへの関心を喚起するため、昨年5月からスタートした。現段階では、柔道のようにランキングによってオリンピックの出場資格が与えられるなどのことはないが、将来的に世界選手権で1位と2位の選手とを別ブロックにする案なども出ている。

※カッコ内の数字は7月発表時の順位

 ◎男子フリースタイル

 【57kg級】
[1]Vladimir Khinchegashvili(グルジア)=ゴールデンGP決勝大会優勝(1)
[2]Viktor Lebedev(ロシア)=ワールドカップ団体優勝(3)
[3]Rasul Kaliev(カザフスタン)=アジア選手権優勝(2)
[4]森下史崇(日本)=世界学生選手権優勝(5)

 【61kg級】
[1]Haji Aliev(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(1)
[2]Masoud Esmailpour(イラン)=アジア選手権優勝(2)
[3]Murshid Murtalimov(ロシア)=アリ・アリエフ国際大会優勝(4)
[20]高塚紀行(日本)=タクティカップ3位(19)

 【65kg級】
[1]Magomed Kurbanaliev(ロシア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Akhmed Chakaev(ロシア)=アリ・アリエフ国際大会優勝(7)
[3]Yogeshwar Dutt(インド)=コモンウェルズ大会優勝(8)

 【70kg級】
[1]Moustafa Hosseinkhani(イラン)=アジア選手権優勝(1)
[2]Ruslan Dibirgadzhiyev(アゼルバイジャン)=欧州選手権優勝(2)
[3]Peyman Yarahmadi(イラン)=ステファン・サルキシアン国際大会優勝(7)

 【74kg級】
[1]Jordan Burroughs(米国)=世界選手権優勝(1)
[2]Yabrail Hasanov(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(3)
[3]Reza Afzali Paemami(イラン)=アジア選手権優勝(3)

 【86kg級】
[1]Abdul Rashid Sadulaev(ロシア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Murad Gaidarov(ベラルーシ)=欧州選手権2位(2)
[3]Meisam Mostafa Joukar(イラン)=アジア選手権優勝(3)

 【97kg級】
[1]Reza Yazdani(イラン)=世界選手権優勝(1)
[2]Abdusalam Gadisov(ロシア)=欧州選手権優勝(2)
[3]Khetag Gazumov(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(3)

 【125kg級】
[1]Taha Akgul(トルコ)=欧州選手権優勝(1)
[2]Komeil Ghasemi(イラン)=アジア選手権優勝(2)
[3]Aleksander Khotsianivski(ウクライナ)=ゴールデンGP決勝大会優勝(3)


 ◎男子グレコローマン

 【59kg級】
[1]Hamid Soryan(イラン)=ピトラシンスキ国際大会66kg級優勝 (2)
[2]Ivo Angelov(ブルガリア)=ピトラシンスキ国際大会(ランク外)
[3]Aleksandar Kostadinov(ブルガリア)=欧州選手権優勝(1)
[15]太田忍(日本)=アジア選手権2位(9)

 【66kg級】
[1]Adam Kurak(ロシア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Hasan Aliyev(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(2)
[3]Frank Staebler(ドイツ)=ピトラシンスキ国際大会3位(3)

 【71kg級】
[1]Tamas Lorincz(ハンガリー)=ゴールデンGP決勝大会優勝(1)
[2]Rasul Chunayev(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会2位(2)
[3]Saeid Mourad Abdvali(イラン)=アジア選手権3位(3)

 【75kg級】
[1]Kim Hyeon-Woo(韓国)=アジア選手権優勝(1)
[2]Aleksander Chekhirkin(ロシア)=欧州選手権優勝(2)
[3]Arsen Julfalakyan(アルメニア)=欧州選手権2位(3)
[14]金久保武大(日本)=アジア選手権2位(10)

 【80kg級】
[1]Peter Bacsi(ハンガリー)=欧州選手権優勝(1)
[2]Selcuk Cebi(トルコ)=欧州選手権2位(2)
[3]Habibollah Akhlaghi(イラン)=ハンガリーGP優勝(3)

 【85kg級】
[1]Zhan Belenyuk(ウクライナ)=欧州選手権優勝(1)
[2]Rami Hietaniemi(フィンランド)=欧州選手権2位(2)
[3]Viktor Lorincz(ハンガリー)=ハンガリーGP3位(3)

 【98kg級】
[1]Artur Aleksanyan(アルメニア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Cenk Ildem(トルコ)=欧州選手権2位(2)
[3]Balasz Kiss(ハンガリー)=ゴールデンGP決勝大会優勝(3)

 【130kg級】
[1]Riza Kayaalp(トルコ)=欧州選手権優勝(1)
[2]Mijain Lopez Nunez(キューバ)=パンアメリカン選手権優勝(2)
[3]Johan Magnus Euren(スウェーデン)=ストックホルム国際大会優勝(3)


 ◎女子

 【48kg級】
[1]Mariya Stadnyk(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(1)
[2]登坂絵莉(日本)=世界選手権優勝(2)
[3]Sun Yanan(中国)=ワールドカップ団体3位(3)
[6]入江ゆき(日本)=ゴールデンGP決勝大会3位(9)

 【53kg級】
[1]吉田沙保里(日本)=世界選手権優勝(1)
[2]Maria Gurova(ロシア)=欧州選手権優勝(2)
[3]Sofia Mattsson(スウェーデン)=スペインGP優勝(3)
[12]入江ななみ(日本)=ゴールデンGP決勝大会3位(ランク外)

 【55kg級】
[1]Marwa Amri(チュニジア)=スペインGP優勝(2)
[2]Jill Gallays(カナダ)=ドイツGP優勝(3)
[3]浜田千穂(日本)=ゴールデンGP決勝大会優勝(14)
[4]村田夏南子(日本)=ヤリギン国際大会優勝(1)

 【58kg級】
[1]伊調馨(日本)=ヤリギン国際大会優勝(1)
[2]川井梨紗子(日本)=アジア選手権優勝(2)

[3]Valeria Koblova-Zholobova(ロシア)=欧州選手権優勝(3)

 【60kg級】
[1]Yulia Ratkevich(アゼルバイジャン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(1)
[2]Michelle Fazzari(カナダ)=パンアメリカン選手権優勝(2)
[3]坂上嘉津季(日本)=ゴールデンGP決勝大会2位(3)

 【63kg級】
[1]Anastasija Grigorjeva(ラトビア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Jackeline Rentaria Castillo(コロンビア)=パンアメリカン選手権優勝(2)
[3]Elena Pirozhkova(米国)=ゴールデンGP決勝大会優勝(4)
[4]伊藤友莉香(日本)=ゴールデンGP決勝大会2位(5)

 【69kg級】
[1]Natalia Vorobieva(ロシア)=欧州選手権優勝(1)
[2]Jenny Fransson(スウェーデン)=ゴールデンGP決勝大会優勝(13)
[3]Alina Makhinya(ウクライナ)=ゴールデンGP決勝大会3位(2)
[4]土性沙羅(日本)=アジア選手権優勝(3)

 【75kg級】
[1]Erica Wiebe(カナダ)=コモンウェルズ大会優勝(1)
[2]鈴木博恵(日本)=ゴールデンGP決勝大会優勝(8)
[3]Vasilisa Marzaliuk(ベラルーシ)=ゴールデンGP決勝大会3位(3)