2013.01.28

日本は2勝2敗、尾形翼(ALSOK)が4戦全勝…ジャック・ピント・カップ

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 男子グレコローマンの団体戦「ジャック・ピント・カップ」は1月26日、コロラドスプリングズで行われ、全日本選抜チームは2勝2敗だった。

 米国の4チームと外国の4チーム(日本、スウェーデン、カザフスタン、リトアニア)による対抗戦で、米国チーム同士、外国チーム同士は闘わない方式。日本は米国1に唯一黒星をつけるなどしたが、2勝2敗に終わった。

 個人では、55kg級の尾形翼(ALSOK)が4戦全勝。60kg級の倉本一真(自衛隊)と66kg級の音泉秀幸(日体大)が3勝1敗だった。

 ロンドン五輪60kg級5位のアルマト・ケビスパエフを擁するカザフスタンは3勝1敗。 同五輪74kg級3位のアレクサンドル・カザケビッチを84kg級に起用したリトアニア、同五輪120kg級3位ののヨハン・エウレン率いるスウェーデンは、ともに2勝2敗。

 日本選手成績、チームスコアは下記の通り。


■第1試合 日本○[4-3]●米国1

階級 日  本 結  果 米国1
55kg級 尾形翼(ALSOK) 2-0(1-0,1-0) Max Nowry
60kg級 倉本一真(自衛隊) 1-2(3-0,0-2,0-1) Joe Betterman
66kg級 音泉秀幸(日体大) 0-2(0-1,0-5) Kendrick Sanders
74kg級 清水博之(自衛隊) 2-1(0-3,1-0,2-0) Andrew Bisek
84kg級 天野雅之(中大職) 2-1(0-1,1-0,1-0) Jordan Holm
96kg級 山本雄資(警視庁) 2-1(0-7,1-1,5-0) Caylor Williams
120kg級 金沢勝利(山梨学院大) 0-2(0-1,0-6) Robert Smith

■第2試合 日本●[3-4]○米国

階級 日  本 結  果 米国2
55kg級 尾形翼(ALSOK) 2-0(1-0,1-0) Nate Engel
60kg級 倉本一真(自衛隊) 2-0(4-0,1-0) Julian Gunnels
66kg級 音泉秀幸(日体大) 2-0(2-0,1-0) Ben Sanchez
74kg級 清水博之(自衛隊) 0-2(0-1,0-1) Jake Fisher
84kg級 天野雅之(中大職) 1-2(0-1,1-0,0-1) Peter Hicks
96kg級 山本雄資(警視庁) 0-2(1-2,0-3) Pete Gounaridis
120kg級 金沢勝利(山梨学院大) 0-2(1-3,0-2) Toby Erickson

■第3試合 日本○[5-2]●米国3

階級 日  本 結  果 米国
55kg級 尾形翼(ALSOK) 2-0(1-0,1-0) Dmitry Ryabchinsky
60kg級 倉本一真(自衛隊) 2-0(3-0,2-0) Marco Lara
66kg級 音泉秀幸(日体大) 2-0(1-0,7-1) John Bozarth
74kg級 清水博之(自衛隊) 2-0(1-0,1-0) Jon Anderson
84kg級 天野雅之(中大職) 1-2(0-2,1-0,2-3) C.J. Meyers
96kg級 山本雄資(警視庁) 2-0(1-0,2-0) Marcus Finau
120kg級 金沢勝利(山梨学院大) 1-2(1-1,1-0,0-2) David Arendt

■第4試合 日本●[3-4]○米国

階級 日  本 結  果 米国4
55kg級 尾形翼(ALSOK) 2-0(1-0,1-0) Isaiah Varona
60kg級 倉本一真(自衛隊) フォール、2P0:35(8-0、F) Dmitry Ryabchinsky
66kg級 音泉秀幸(日体大) 2-0(2-0,2-0) Nick Alvarez
74kg級 清水博之(自衛隊) フォール、1P0:30 Tanner Andrews
84kg級 天野雅之(中大職) 0-2(0-1,0-1) Charles Fish
96kg級 山本雄資(警視庁) 1-2(0-3,2-0,0-1) Ethan Dondlinger
120kg級 金沢勝利(山梨学院大) 1-2(1-1,1-0,0-2) Parker Betts

 


◎チームスコア 

米国1○[4-3]●カザフスタン
米国1○[4-3]●リトアニア
米国1○[4-3]●スウェーデン
米国1●[3-4]○日本
米国2●[0-7]○カザフスタン
米国2●[1-6]○スウェーデン
米国2○[4-3]●リトアニア
米国2○[4-3]●日本
米国3●[2-5]○スウェーデン
米国3●[2-5]○リトアニア
米国3●[2-5]○カザフスタン
米国3●[2-5]○日本
米国4●[1-6]○リトアニア
米国4○[4-3]●スウェーデン
米国4●[2-5]○カザフスタン
米国4○[4-3]●日本