(10月18~19日、東京・駒沢体育館)
《トーナメント表》
55kg級 | 60kg級 | 66kg級 | 74kg級 | 84kg級 | 96kg級 | 120kg級 |
入賞者一覧表 | 大学対抗得点 |
【大学対抗得点】
[1]拓大 54点、[2]日体大 51.5点、[3]早大 50点、[4]山梨学院大 36.5点、[5]国士舘大 19.5点、[6]青山学院大 16.5点、[7]東洋大 16.5点、[8]法大 10.5点
-----------------------------------
【55kg級】=18選手出場
▼決勝
田野倉翔太(日体大)○[2-0(5-2、TF5-0=1:45)]●内山雄喜(山梨学院大)
▼3位決定戦
十河勇児(拓大)○[2-0(1-0,2-1)]●田口光成(法大)
石橋宏昭(徳山大)○[2-1(2-0,0-2,2-0)]●田中勇気(青山学院大)
▼準決勝
内山雄喜(山梨学院大)○[2-0(5-0,5-1)]●十河勇児(拓大)
田野倉翔太(日体大)○[2-0(3-0、TF6-0=1:22)]●田中勇気(青山学院大)
《7位以下順位》[7]西洸大(早大)、[8]大町雄大(国士舘大)
-------------------------------------
【60kg級】=19選手出場
▼決勝
射場大地(日体大)○[2-0(1-0,3-0)]●池田圭介(早大)
▼3位決定戦
佐々木晋(拓大)○[2-0(1-0,3-0)]●中村裕真(東農大)
雨宮隆二(山梨学院大)○[不戦勝]●遠藤彪梧(明大)
▼準決勝
池田圭介(早大)○[2-1(0-2,2-0,1-0)]●佐々木晋(拓大)
射場大地(日体大)○[2-1(1-1L,1-0,1-0)]●遠藤彪梧(明大)
《7位以下順位》[7]柏田大樹(日大)、[8]中村裕貴(専大)
-------------------------------------
【66kg級】=21選手出場
▼決勝
音泉秀幸(日体大)○[2-0(1-0,1-0)]●花山和寛(早大)
▼3位決定戦
湯田敬太(拓大)○[2-0(3-0,2-0)]●村田鑑(東洋大)
倉野真之介(法大)○[2-1(1-0,0-1,3-0)]●小田桐忠明(神奈川大)
▼準決勝
音泉秀幸(日体大)○[フォール、2P1:46(1-0,F4-0)]●湯田敬太(拓大)
花山和寛(早大)○[2-1(1-0,0-3,1-0)]●倉野真之介(法大)
《7位以下順位》[7]植村友哉(青山学院大)、[8]市岡利伸(中京学院大)
-------------------------------------
【74kg級】=21選手出場
▼決勝
北村公平(早大)○[2-1(0-1,2-0,1-0)]●嶋田大育(国士舘大)
▼3位決定戦
中村隆春(日体大)○[2-0(2-0,1-0)]●亀井竜昇(日本文理大)
小森大祐(拓大)○[2-0(2-0,1-0)]●岡本遼(東洋大)
▼準決勝
北村公平(早大)○[2-0(2-0,1-0)]●亀井竜昇(日本文理大)
嶋田大育(国士舘大)○[2-0(2-1,1-0)]●岡本遼(東洋大)
《7位以下順位》[7]米田奈央(青山学院大)、[8]川野剛士朗(徳山大)
-----------------------------------
【84kg級】=19選手出場
▼決勝
鈴木友希(山梨学院大)○[2-0(2-0,1-0)]●横沢徹(拓大)
▼3位決定戦
笹川久志(日体大)○[2-0(4-0,1-0)]●村上貴之(関大)
加賀谷庸一郎(国士舘大)○[2-0(TF7-0=?,2-1)]●宮腰恒(東洋大)
▼準決勝
鈴木友希(山梨学院大)○[2-0(1-0,1-0)]●村上貴之(関大)
横沢徹(拓大)○[2-0(1-0,2-0)]●宮腰恒(東洋大)
《7位以下順位》[7]飯田将彦(東農大)、[8]板野修平(徳山大)
-----------------------------------
【96kg級】=21選手出場
▼決勝
木下駿(拓大)○[2-0(2-0,1-0)]●赤嶺希(青山学院大)
▼3位決定戦
大坂昂(早大)○[2-0(TF8-1=1:52,TF6-0=0:57)]●塩崎淳史(日本文理大)
須恵勝貴(桃山学院大)○[2-0(2-0,1-0)]●中村風太(山梨学院大)
▼準決勝
木下駿(拓大)○[2-0(4-0,1-0)]●塩崎淳史(日本文理大)
赤嶺希(青山学院大)○[2-0(4-0,1-0)]●中村風太(山梨学院大)
《7位以下順位》[7]横井健人(中京学院大)、[8]秋元瞭(法大)
-----------------------------------
【120kg級】=17選手出場
▼決勝
前川勝利(早大)○[フォール、2P0:59(0-2,F5-0)]●村木孝太郎(拓大)
▼3位決定戦
金沢勝利(山梨学院大)○[2-0(2-0,1-0)]●柴田躍(日体大)
坂元将悟(東洋大)○[2-0(1-0,4-0)]●越後智裕(国士舘大)
▼準決勝
村木孝太郎(拓大)○[2-1(0-2,2-0,1-0)]●金沢勝利(山梨学院大)
前川勝利(早大)○[フォール、1P0:45(F3-0)]●坂元将悟(東洋大)
《7位以下順位》[7]角田友紀(東農大)、[8]平川翔次(中大)
-----------------------------------
【個人賞】
▼最優秀選手 木下駿(96kg級=拓大)、▼敢闘賞 射場大地(60kg級=日体大)、▼最優秀監督賞 須藤元気(拓大・)、▼ゴールデンホイッスル賞 高橋卓也(山梨学院大)