2012.08.03

【インターハイ第2日(学校対抗戦)】花咲徳栄(埼玉)が霞ヶ浦(茨城)を破って初優勝

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 三笠宮賜杯全国高校総体(インターハイ)レスリング競技第2日は8月3日、新潟・新潟市鳥屋野総合体育館で学校対抗戦の3回戦から決勝までを行い、春の全国高校選抜選手権準優勝の花咲徳栄(埼玉)が決勝で昨年優勝校の霞ヶ浦(茨城)を5-2で破って悲願の初優勝を決めた。(右写真)

 花咲徳栄は初戦(2回戦)から準々決勝の玉名工(熊本)まで7-0と快勝で勝ち進み、準決勝の岐南工(岐阜)も6-1で下し、決勝戦では昨年と同様に霞ヶ浦(茨城)と対戦。50kg級の前田頼夢、55kg級の中村倫也、60kg級の山田来哉と軽量級から一気に勝負をかけると流れは止まらず、1年生のルーキー66kg級の田辺雄史が4勝目を挙げて優勝を決めた。その後、花咲徳栄は2敗を喫したものの120kg級の山本晋也も勝ち、5-2で霞ヶ浦を下して昨年の雪辱を晴らした。
 
 昨年の優勝校で5年連続の優勝を目指した霞ヶ浦は、準々決勝戦で春の全国高校選抜選手権優勝の浦添工(沖縄)と対戦し4-3で振り切るものの、決勝戦では、7月のアジアカデット男子55kg級で優勝した樋口黎がストレートで敗れるなど軽量級の柱で踏ん張れず、流れを引き寄せられなかった。
 
 3位には来年のインターハイ開催地である長崎の島原と、今年の国体開催地である岐阜の岐南工が入った。学校対抗戦の最優秀選手には、花咲徳栄の55kg級、中村倫也が選ばれた。
 
 各試合結果は以下の通り。

 ◎学校対抗戦

 ▼決勝
花咲徳栄(埼玉)○[5-2]●霞ケ浦(茨城)
 
※花咲徳栄は初優勝
 
 ▼準決勝
霞ケ浦(茨城)○[6-1]●島 原(長崎)
花咲徳栄(埼玉)○[6-1]●岐南工(岐阜)
 
 ▼準々決勝
霞ケ浦(茨城)○[4-3]●浦添工(沖縄)
島  原(長崎)○[4-3]●秋田商(秋田)
岐南工(岐阜)○[6-1]●足羽(福井)
花咲徳栄(埼玉)○[7-0]●玉名工(熊本)
 
 ▼3回戦
浦添工(沖縄)○[5-2]●日 野(滋賀)
霞ケ浦(茨城)○[5-2]●網 野(京都)
島  原(長崎)○[4-3]●香川中央(香川)
秋田商(秋田)○[4-3]●育 英(兵庫)
岐南工(岐阜)○[4-3]●いなべ総合学園(三重)
足羽(福井)○[5-2]●上田西(長野)
玉名工(熊本)○[5-2]●山形商(山形)
花咲徳栄(埼玉)○[7-0]●盛岡工(岩手)