※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
5月31日~6月3日にカザフスタン・アルマトイで行われるアジア・ジュニア選手権へ、下記の21選手を派遣する。男子はJOCジュニアオリンピックカップ2位の選手、女子はジュニアクイーンズカップ2位の選手が中心としたメンバー。
昨年は女子で金メダル3個を獲得したものの、男子はフリースタイルで銅メダル1個、グレコローマンでメダルなしの成績だった。
チームは、男子グレコローマンが28日、男子フリースタイルと女子が29日に日本を出発する。
大会日程と派遣メンバーは下記の通り。
◎大会日程
5月31日(木) 男子グレコローマン55・60・66・74・84・96kg級
6月 1日(金) 男子グレコローマン50・120kg級、女子44・51・59・67kg級
2日(土) 女子48・55・63・72kg級、男子フリースタイル50・120kg級
3日(日) 男子フリースタイル55・60・66・74・84・96kg級
◎役員
▼男子フリースタイル監督 和田貴広(国士舘大コーチ)、▼同コーチ 小幡邦彦(山梨学院大コーチ)
▼男子グレコローマン監督 馬渕賢司(中京学院大監督)、▼同コーチ 飯室雅規(自衛隊)
▼女子監督 木名瀬重夫(日本協会専任コーチ)、▼同コーチ 吉田栄勝(日本協会アシスタントナショナルコーチ)
▼審判 藤本賢一(千葉・二階堂高教)、篠原正樹(静岡・吉原工高教)
▼トレーナー 梶尾安正(日本健康医療専門学校)
---------------------------------
◎選手
【男子フリースタイル】
▼50kg級 高木恭平(青山学院大)
▼55kg級 高橋侑希(山梨学院大)
▼60kg級 鴨居正和(山梨学院大)
▼66kg級 松嶋 朔(東洋大)
▼74kg級 木村政貴(専 大)
▼84kg級 山原健太(青山学院大)
▼96kg級 安田 翔(国士舘大)
▼120kg級 中村圭佑(日大)
【男子グレコローマン】
▼50kg級 香川智彦(東洋大)
▼55kg級 木村洋貴(日体大)
▼60kg級 雨宮隆二(山梨学院大)
▼66kg級 魚住彰吾(専 大)
▼74kg級 永井凌太(拓 大)
▼84kg級 坂野修平(徳山大)
▼96kg級 志喜屋正明(国士舘大)
▼120kg級 津田大健(中京学院大)
【女子】
▼44kg級 谷地美紀(至学館大)
▼48kg級 矢後佑華(日 大)
▼51kg級 宮原 優(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)
▼55kg級 浜田千穂(日体大)
▼59kg級 坂野結衣(東京・安部学院高)
▼63kg級 上原榛奈(法 大)
▼67kg級 橋本千紘(日 大)
▼72kg級 吉井瑞江(至学館大)