2012.04.22

アダム・サイキエフ(ロシア)が五輪出場権獲得…五輪欧州予選第1日

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 ロンドン五輪予選の第2ステージ「欧州予選」は4月20日、ブルガリア・ソフィアで男子フリースタイル6階級が行われ、ロシアが74kg級と120kg級で五輪出場枠を獲得。昨年の世界選手権で取った5階級とともに、全7階級で五輪出場を決めた。

 74kg級は2000年シドニー五輪のチャンピオンで、腰痛を克服して約5年ぶりに復帰したアダム・サイキエフが勝った。このあと、国内で2009・10年世界チャンピオンのデニス・チャーグッシュらと代表争いが行われる。

 アダムの兄で五輪3度を含めて9度世界一に輝いているブバイサ・サイキエフは、昨秋に現役復帰するとの情報があったが、ロシア協会のホームページに、「(五輪予選は)アダムのサポートに行く」と話しており、現役復帰はなかった。

 各階級の出場枠獲得選手は下記の通り。


 ◎男子フリースタイル

 【55kg級】
[1]Khinchegashvili, Vladimir(グルジア=2011年世界ジュニア選手権優勝、世界選手権7位)
[2]Peker, Ahmet(トルコ=2012年欧州選手権3位)

 【60kg級】
[1]Asgarov, Togrul(アゼルバイジャン=2010年世界選手権2位、2011年欧州選手権優勝)
[2]Guidea, Anatoli(ブルガリア=2007年世界選手権2位、2012年欧州選手権2位)

 【66kg級】
[1]Shabanov, Ali(ベラルーシ=2011年世界選手権12位)
[2]Safaryan, David(アルメニア=2009年世界ジュニア選手権2位=ロシア国籍、2012年欧州選手権3位)

 【74kg級】
[1]Saitiev, Adam(ロシア=2000年シドニー五輪84kg級優勝)
[2]Terziev, Kiril(ブルガリア=2008年北京五輪3位)

 【84kg級】
[1]Nurmagomedov, Gadshimurad(アルメニア=2011年世界選手権出場)
[2]Bolukbasi, Ibrahim(トルコ=2011年欧州選手権5位)

 【96kg級】
[1]Gadisov, Abdusalam(ロシア=2011年世界選手権84kg級5位、2012年欧州選手権優勝)
[2]Gogshelidze, Georgi(グルジア=2008年北京五輪3位、2010年世界選手権3位)