※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
4月27日(金)~29日(日)に中国・太原で行われるロンドン五輪予選第3ステージに、先ごろ行われた第2ステージ・アジア予選に続き、全日本王者6選手を派遣する。
同予選は、各階級とも第1ステージ(昨年の世界選手権)と第2ステージで出場枠を取っていない国によって争われ、上位3選手が出場枠を獲得する。日本の女子は全階級で出場枠を獲得したので出場しない。
大会日程、および派遣役員・選手は下記の通り。フリースタイルは4月23日(月)に、グレコローマンは24日(火)に出発する。
◎日程
4月27日(金) 男子フリースタイル55・60・66・74・84・96kg級
28日(土) 男子フリースタイル120kg級、男子グレコローマン55・60・66・74・84kg級
29日(日) 男子グレコローマン96・120kg級、女子48・55・63・72kg級
◎役員
【総監督】佐藤満(専大)、【テクニカルディレクター】久木留毅(専大)
【男子フリースタイル監督】井上謙二(自衛隊)、【同コーチ】小平清貴(警視庁)
【男子グレコローマン監督】伊藤広道(自衛隊)、【同コーチ】松本慎吾(日体大教)
【ドクター】中嶋耕平(国立スポーツ科学センター)、【トレーナー】川﨑淳(ハンズコーポレーション)
【帯同審判】斎藤修(千葉・佐倉東高教)、沖山功(香川・香川中央高教)
◎選手
【男子フリースタイル】
▼84kg級 松本篤史(ALSOK)
▼96kg級 磯川孝生(徳山大学職)
▼120kg級 荒木田進謙(専大クラブ)
【男子グレコローマン】
▼74kg級 鶴巻宰(自衛隊)
▼84kg級 天野雅之(中大職)
▼120kg級 新庄寛和(自衛隊)