※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(2月16~17日=男子グレコローマン、17~18日女子、
18~19日、男子フリースタイル、韓国・亀尾)
◎男子グレコローマン
【55kg級】田野倉翔太(日体大) 3位=11選手出場
3決戦 ○[2-0(1-1,3-0)]Jogindar Singh(インド)
準決勝 ●[0-2(0-1,0-2)]Elmurat Tasmuradov(ウズベキスタン)
2回戦 ○[2-0(2-0,1-0)]Margarito Angana(フィリピン)
1回戦 BYE
------------------------------
【60kg級】倉本一真(自衛隊) 2位=11選手出場
決 勝 ●[1-2(1-0,0-4,0-6)]Yerbol Konyratov(カザフスタン)
準決勝 ○[2-0(1-0,3-0)]Ravinder Singh(インド)
2回戦 ○[2-1(2-1,1-0,1-0)]Woo Seung-Jae(韓国)
1回戦 BYE
------------------------------
【66kg級】板倉史也(エス・ピー・ネットワーク) 7位=11選手出場
敗復戦 ●[0-2(2-4,0-5)]Ruslan Tsarev(キルギス)
2回戦 ●[0-2(0-1,0-5)]Pan Zheng(中国)
1回戦 ○[2-0(4-0,4-0)]Lu Jen-Chun(台湾)
------------------------------
【74kg級】金久保武大(ALSOK) 2位=13選手
決 勝 ●[0-2(0-2,0-2)]Hadi asadollah Alizadehpournia(イラン)
準決勝 ○[2-0(3-1,2-1)]Asset Adilov(カザフスタン)
2回戦 ○[2-0(2-1,1-0)]Taha Y. Dhahir AL Salihi(イラク)
1回戦 ○[2-0(1-0,8-0)]Kao Ming-Hung(台湾)
------------------------------
【84kg級】岡太一(自衛隊) 5位=15選手出場
3決戦 ●[1-2(3-2,0-2,0-1)]Duan Ning(中国)
敗復戦 ○[2-0(1-0,1-0)]Salah Eddin Oudeh Nezar(シリア)
1回戦 ●[0-2(0-1,0-1)]Habibollah Jomeh Akhlaghi(イラン)
------------------------------
【96kg級】山本雄資(警視庁) 8位=13選手出場
2回戦 ●[1-2(2-0,1-4,0-1)]An Chang-gun(韓国)
1回戦 ○[2-1(0-1,3-0,2-0)]Ashok Kumar(インド)
------------------------------
【120kg級】前川勝利(早大) 5位=11選手出場
3決戦 ●[0-2(0-2,0-1)]Muradyan Tuichiev(タジギスタン)
準決勝 ●[0-2(0-1,0-2)]Kim Yong-min(韓国)
2回戦 ○[2-0(1-0,2-0)]Chen Wei-Lin(台湾)
1回戦 ○[2-0(1-0,1-0)]Rishi Pal(インド)
◎女子
【48kg級】登坂絵莉(愛知・至学館高) 3位=10選手出場
3決戦 ○[2-0(2-0,3-1)]Narangerel Erdenesukh(モンゴル)
敗復戦 ○[2-0(6-3,3-0)]Nguyen Thi lua(ベトナム)
1回戦 ●[0-2(3-6,1-3)]Zhao Shasha(中国)
------------------------------
【51kg級】宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高) 2位=7選手出場
決 勝 ●[0-2(0-1,2-3)]Li Hui(中国)
準決勝 ○[2-0(5-3,4-0)]Neha Neha(インド)
1回戦 ○[フォール、1P(F7-0)]Rozaliia Tilgenova(キルギス)
------------------------------
【55kg級】村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高) 優勝=9選手出場
決 勝 ○[フォール、2P(1-0,F3-0)]Thi Dieu ninh Tran(ベトナム)
準決勝 ○[2-0(5-0,3-0)]Sumiya Erdenechimeg(モンゴル)
2回戦 ○[フォール、1P(F5-2)]Geeta Geeta(インド)
1回戦 BYE
------------------------------
【59kg級】島田佳代子(自衛隊) 優勝=10選手出場
決 勝 ○[2-1(0-2,2-0,1-0)]Yang Senlian(楊森蓮=中国)
準決勝 ○[2-0(4-0,5-3)]Nestan Kiazova(キルギス)
2回戦 ○[2-0(1-0,1-0)]Aiym Abdildina(カザフスタン)
1回戦 BYE
------------------------------
【63kg級】渡利璃穏(至学館大) 3位=10選手出場
3決戦 ○[2-0(1-0,2-0)]Tumentsetseg Sharkhuu(モンゴル)
敗復戦 ○[2-0(1-0,7-0)]Aziza Sultamuratova(ウズベキスタン)
2回戦 ●[1-2(1-1,1-7,1-2)]Xu Haiyan(許海燕=中国)
1回戦 ○[フォール、1P(2-0)]Choi Jin-Suk(韓国)
------------------------------
【67kg級】土性沙羅(愛知・至学館高) 6位=7選手出場
1回戦 ●[0-2(1-1.0-2)]Liu Xinyi(中国)
※組み合わせの関係で5位は1人。よって「6位」という順位
------------------------------
【72kg級】新海真美(アイシン・エイ・ダブリュ) 3位=9選手出場
3決戦 ○[2-0(1-0,5-0)]Yana Panova(キルギス)
準決勝 ●[0-2(0-2,0-1)]Odonchimeg Badrakh(モンゴル)
2回戦 ○[2-0(1-0,5-3)]Preetkaur Gursharan(インド)
1回戦 BYE
◎男子フリースタイル
【55kg級】稲葉泰弘(警視庁) 2位=14選手出場
決 勝 ●[1-2(0-2,3-2,2-3)]Hassan Rahimi(イラン)
準決勝 ○[2-0(6-1,7-1)]Altynbek Alymbaev(キルギス)
2回戦 ○[フォール、2P(0-5,F6-1)]Amit Kumar(インド)
1回戦 ○[2-0(7-0,8-0)]Alvin Lobrequito(フィリピン)
------------------------------
【60kg級】石田智嗣(早大) 3位=15選手出場
3決戦 ○[フォール、2P(4-0,3-0)]Zhu Feng(中国)
敗復戦 ○[2-0(1-0,6-0)]Fuad Mussayev(カザフスタン)
1回戦 ●[1-2(0-1,1-1,0-3)]Yogeshwar Dutt(インド)
------------------------------
【66kg級】田中幸太郎(早大) 5位=14選手出場
3決戦 ●[1-2(0-2,3-0,0-1)]Park Nam Chun(韓国)
敗復戦 ○[2-0(1-0,2-0)]Abdullrahman Ibrahim(カタール)
2回戦 ●[0-2(0-2,0-1)]Maxat Daulbayev(カザフスタン)
1回戦 ○[フォール、2P(6-0,4-0)]Kao Yeh-Chang(台湾)
------------------------------
【74kg級】小島豪臣(K-POWERS) 3位=16選手出場
3決戦 ○[2-1(1-0,0-1,1-0)]Gombodorj Dorjvanchig(モンゴル)
準決勝 ●[0-2(0-2,0-1)]Sadegh Saeed Goudarzi(イラン)
2回戦 ○[2-0(1-0,6-0)]Ahmed Mohsin Kadhim Al Gburi(イラク)
1回戦 ○[2-0(4-0,3-0)]Oibek Nasirov(キルギス)
------------------------------
【84kg級】門間順輝(秋田消防本部) 3位=13選手出場
3決戦 ○[2-1(1-4,1-1,6-0)]Umidjon Ismanov(ウズベキスタン)
準決勝 ●[0-2(0-2,0-3)]Ehsan naser Lashgari(イラン)
2回戦 ○[2-1(1-0,0-2,1-1)]Kumar(インド)
1回戦 ○[2-0(3-0,1-0)]Aibek Usupov(キルギス)
------------------------------
【96kg級】磯川孝生(徳山大職) 7位=13選手出場
2回戦 ●[1-2(0-2,2-0,1-1)]Zhumagali Mamutov(カザフスタン)
1回戦 ○[2-0(1-0,1-0)]Rustam Iskandari(タジギスタン)
------------------------------
【120kg級】荒木田進謙(専大クラブ) 5位=12選手出場
3決戦 ●[0-2(0-3,0-1)]Chuluunbat Jargalsaikhan(モンゴル)
敗復戦 ○[2-1(0-2,2-0,3-0)]Aiaal Lazarev(キルギス)
1回戦 ●[0-2(0-4,0-6)]Parviz Hadi(イラン)