※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
男子フリースタイルと女子の「ダン・コロフ国際大会」は2月3~5日、ブルガリア・ソフィアで行われ、女子中量級はスウェーデンが3階級で優勝した。
55kg級は、2009年51kg級世界チャンピオンで、昨年の世界選手権59kg級2位のソフィア・マットソン(写真)が優勝。59kg級は昨年の世界選手権55kg級3位のイダ・テレス・ネレルが勝った。両者は55kg級の五輪代表を争うことが予想されている。63kg級は昨年12月のプレ五輪で優勝したヨハンナ・マットソンが勝った。
同72kg級は世界2連覇中(通算V5)のスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)が勝ち、1月の「ヤリギン国際大会」に続いての優勝を遂げた。
男子フリースタイルでは、74kg級で2010年世界王者のミカイル・ガネフ(ブルガリア)が優勝した。
各階級の成績は下記の通り。
◎男子フリースタイル
【55kg級】
[1]Vladislav Petrov(ロシア)
[2]Gegham Babakhanyan(アルメニア)
[3]Mihran Jaburyan(アルメニア)
[3]Andrei Dukov(ルーマニア)
【60kg級】
[1]Anatoli Guidea(ブルガリア)
[2]Vladimir Dubov(ブルガリア)
[3]Nikolai Noev(タジギスタン)
[3]John Pineda(カナダ)
【66kg級】
[1]George Bucur(ルーマニア)
[2]Serafim Barzakov(ブルガリア)
[3]Dejan Mitrov(マケドニア)
[3]Leonid Bazan(ブルガリア)
【74kg級】
[1]Murad Gaidarov(べラルーシ)
[2]Kiril Terziev(ブルガリア)
[3]Kuzma Sivtsev(ロシア)
[3]Gentry Matthew(カナダ)
【84kg級】
[1]Michail Petrov Ganev(ブルガリア)
[2]Adrian Jaoude(ブラジル)
[3]Sergei Kolesnikov(イスラエル)
[3]Omargadzhy Magomedov(べラルーシ)
【96kg級】
[1]Gadshimurad Nurmagomedov(アルメニア)
[2]Georgi Sredkov(ブルガリア)
[3]Peycho Bimbelov(ブルガリア)
[3]Ivan Yankouski(べラルーシ)
【120kg級】
[1]Daniel Chintoan Rares(ルーマニア)
[2]Dimitar Kumchev(ブルガリア)
[3]Ruslan Basiev(アルメニア)
[3]Boyidar Boyadiev(ブルガリア)
|
◎女子
【48kg級】
[1]Vanessa Boubryemm(フランス)
[2]Sarianne Savola(フィンランド)
[3]Melanie LeSaffre(フランス)
[3]Viktoria Jeppsson(スウェーデン)
【51kg級】
[1]Mihaela Munteanu(ルーマニア)
[2]Fredrika Pettersson(スウェーデン)
[3]Nicoleta Bogasieru(ルーマニア)
[4]Kebic Burcu(トルコ)
【55kg級】
[1]Sofia Mattsson(スウェーデン)
[2]Ana Maria Paval(ルーマニア)
[3]Mariya Ivanova(べラルーシ)
[3]Petra Olli(フィンランド)
【59kg級】
[1]Ida-Theres Nerell(スウェーデン)
[2]Narcisa Paic Georgiana(ルーマニア)
[3]Natalya Maslovskaya(べラルーシ)
[3]Fabienne Wittenwiler(スイス)
【63kg級】
[1]Johanna Mattsson(スウェーデン)
[2]Henna Johansson(スウェーデン)
[3]Maria Mamashuk(べラルーシ)
[3]Monika Ewa Michalik(ポーランド)
【67kg級】
[1]Hanna Savenia(べラルーシ)
[2]Maria Teresa Mendez Mayo(スペイン)
[3]Beatrice Oancea(ルーマニア)
【72kg級】
[1]Zlateva Hristova Stanka(ブルガリア)
[2]Fransson Jenny(スウェーデン)
[3]Gastl Marina Austria
[3]Maider Unda Gonzales de Audicana(スペイン)
|