※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(注=最終決定は日本協会理事会になるため、「内定」と記載しますが、実質的には代表決定となります)
《2011年世界選手権で優勝し、五輪出場権を獲得した階級》
⇒48・55・63kg級が該当
・2011年全日本選手権、または2012年全日本選抜選手権のどちらかで優勝した場合、日本代表に内定。どちらも優勝できなかった場合は、優勝選手との間でプレーオフを実施し、勝者が日本代表に内定。
《2011年世界選手権で7位以下となり、五輪出場権を取れなかった階級》
⇒72kg級が該当
・2012年3月の五輪選考トライアル・アジア予選に世界選手権代表を派遣。
・それでも五輪出場権が取れなかった場合、五輪選考トライアル最終ステージの2大会には、その時点の状況を見て、女子強化委員会が総合的に判断して派遣選手を決める。
・権利獲得後の日本代表選考については、2012年の国内大会スケジュール決定後に、女子強化委員会で選考方法を決定する。
※ロンドン五輪後の2012年9月にカナダで行われる世界女子選手権の日本代表選手は、女子強化委員会が総合的に判断して決定する。