※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(12月22日実施)
今年前半に国際経験を積み、実力アップをはかった菅原
昨年2位で、今年春にはワールドカップとアジア選手権出場の機会を得た菅原ひかり(愛知・至学館高)が実力を発揮するか。
全日本学生選手権優勝の平野遥香(日大)、同2位の杉本恵(早大)の大学選手が意地を見せられるか。
全日本選抜選手権2位の入江ななみ(福岡・小倉商高)、昨年のユース五輪優勝の宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)、今年の世界カデット選手権優勝の川井梨紗子(愛知・至学館高)ら若手の殊勲もありうる。
◎エントリー選手(順不同)
太田理穂(自衛隊)
1992年1月24日生まれ、19歳、青森県出身、柳井学園高卒、153㎝、2011年全日本社会人選手権2位
杉本恵(早大)
1990年6月23日生まれ、21歳、山形県出身、山形商高卒、160cm、2011年全日本選抜選手権5位
菅原ひかり(愛知・至学館高)
1993年6月16日生まれ、18歳、秋田県出身、162㎝、2010年全日本選手権2位
川井梨紗子(愛知・至学館高)
1994年11月21日生まれ、17歳、石川県出身、158㎝、2011年世界カデット選手権52kg級優勝
木村安里(群馬・西邑楽高)
1994年8月17日生まれ、17歳、栃木県出身、158㎝、2011年JOC杯カデット52kg級優勝
入江ななみ(福岡・小倉商高)
1995年1月8日生まれ、16歳、福岡県出身、153㎝、2011年全日本選抜選手権2位
宮原優(JOCレスリングアカデミー/東京・安部学院高)
1994年4月27日生まれ、17歳、富山県出身、158㎝、2011年全日本選抜選手権3位
片桐左智(大阪・堺女子高)
1994年5月25日生まれ、17歳、大阪府出身、153㎝、2011年ジュニアクイーンズ46kg級優勝
米岡優利恵(埼玉・埼玉栄高)
1993年6月9日生まれ、18歳、千葉県出身、157㎝、2011年全国高校女子選手権3位
平野遥香(日大)
1991年4月21日生まれ、20歳、千葉県出身、安部学院高卒、155㎝、2011年JOC杯ジュニア優勝
齋藤ほのか(東京・安部学院高)
1993年9月3日生まれ、18歳、東京都出身、153㎝、2011年ジュニアクイーンズカップ3位
金子和(群馬・大泉高)
1994年3月2日生まれ、17歳、群馬県出身、159㎝、2011年全日本選抜選手権5位
岩永典子(九州共立大)
1992年9月14日生まれ、19歳、福岡県出身、小倉商高卒、159㎝、2011年全日本選抜選手権5位
◎最近の女子51kg級の成績(所属はすべて大会当時)
《2011年》
【4月:全日本選抜選手権】
▼決勝
志土地希果(至学館大)○[2-0(2-0,1-0)]●入江ななみ(福岡・小倉商高)
▼準決勝
志土地希果(至学館大)○[2-0(2-0,1-0)]●川井梨紗子(愛知・至学館高)
入江ななみ(福岡・小倉商高)○[2-1(0-1,3-0=2:02,3-0=2:03)]●宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)
---------------------------------------
《2010年》
【12月:全日本選手権】
▼決勝
堀内優(日大)○[2-0(3-0,1-0)]●菅原ひかり(愛知・至学館高)
▼準決勝
堀内優(日大)○[2-0(5-0,2-0)]●宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)
菅原ひかり(愛知・至学館高)○[フォール、2P1;54(2-2B,F3-2)]●入江ななみ(福岡・小倉商高)
---------------------------------------
【5月:全日本選抜選手権】
▼プレーオフ
堀内優(日大)○[2-0(4-1,1-0)]●甲斐友梨(アイシン・エィ・ダブリュ)
▼決勝
堀内優(日大)○[2-0(4-1,1-0)]●甲斐友梨(アイシン・エィ・ダブリュ)
▼準決勝
甲斐友梨(アイシン・エィ・ダブリュ)○[2-0(3-0,2-0)]●杉本恵(早大)
堀内優(日大)○[2-0(1-0,1-0)]●田中亜里沙(埼玉・埼玉栄高)
---------------------------------------
《2009年》
【12月:全日本選手権】
▼決勝
甲斐友梨(アイシン・エィ・ダブリュ)○[2-0(1-0,1-0)]●伊調千春(ALSOK綜合警備保障)
▼準決勝
甲斐友梨(アイシン・エィ・ダブリュ)○[2-0(4-0,3-2)]●大山礼佳(中京女大)
伊調千春(ALSOK綜合警備保障)○[2-1(1-0,0-1,1-0=2:07)]●桜井宏美(代々木クラブ)
---------------------------------------
【4月:全日本女子選手権】
▼決勝
堀内優(日大)○[2-0(1-0,1-0=2:03)]●甲斐友梨(アイシン・エイ・ダブリュ)
▼準決勝
堀内優(日大)○[2-0(2-0,1-0)]●桜井宏美(代々木クラブ)
甲斐友梨(アイシン・エイ・ダブリュ)○[2-0(2-0,1-0)]●関根ゆう(自衛隊)
---------------------------------------
《2008年》
【12月:全日本選手権】
▼決勝
堀内優(京都・網野高)○[フォール、2P1:48(1-0,3-1)]●甲斐友梨(アイシン・エイ・ダブリュ)
▼準決勝
甲斐友梨(アイシン・エイ・ダブリュ)○[2-0(2-1,6-1)]●関根ゆう(自衛隊)
堀内優(京都・網野高)○[2-0(7-0=1:13,2-0)]●田中亜里沙(埼玉・埼玉栄高)