2011.11.21

日本は3-8で敗れる…ジュニア対抗戦「マーキュリーカップ」

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 ジュニアの日本・ロシア対抗戦「マーキュリーカップ」が11月19日、ロシア・ハバロフスクで行われ、フリースタイル5階級、グレコローマン6階級の対抗戦で、日本は3-8で敗れた。

 フリースタイルで60kg級の鴨居正和(山梨学院大)、グレコローマンで55kg級の木村洋貴(日体大)と84kg級の加賀谷庸一朗(国士舘大)が勝った。

 各階級の成績は下記の通り。


グレコローマン55kg級 木村洋貴(日体大)○[2-0(1-0,5-0)]● Toropov,Alexander

フリースタイル50kg級 金子佐(山梨学院大)●[フォール、1P1:24(F0-4)]○ Baljikimaev,Aldar

グレコローマン60kg級 大平桂太郎(日体大)●[0-2(0-4,0-1)]○ Masharov,Sergei

フリースタイル60kg級 鴨居正和(山梨学院大)○[2-0(2L-2,1-0)]● Tuskaev,Azamat

グレコローマン66kg級 遠藤彪梧(明大)●[0-2(0-6=1:18,0-8=0:51)]○ Gusarov,Valeriy

フリースタイル66kg級 松嶋朔(東洋大)●[1-2(0-6=1:05,3-2,3-5)]○ Kurbanaliev,Magomed

グレコローマン74kg級 中村隆春(日体大)●[0-2(0-3,0-1)]○ Akiev,Adlan

フリースタイル74kg級 嶋田大育(国士舘大)●[0-2(2-2B、0-7=1:44)]○ Katinovasov,Shamil

グレコローマン84kg級 加賀谷庸一朗(国士舘大)○[2-0(7-0=1:16,1-0)]● Ajigav,Ruslan

フリースタイル96kg級 田中哲矢(大東大)●[0-2(0-6,0-4)]○ Kishev,Azamat

グレコローマン120kg級 谷田昇大(拓大)●[0-2(0-2,0-1)]○ Korilov,Azamat