※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
来年3月28日(水)~4月1日(日)にカザフスタンで行われるロンドン五輪予選第2ステージ「アジア予選」の開催地が、予定されていたアルマトイから首都のアスタナに変更された。
同国最大の都市はアルマトイだが、首都は1997年にアスタナに移された。日本の建築家・黒川紀章による都市づくりが進められている。今年は6月に「カザフスタン・プレジデント・カップ」が開催され、日本からも参加した。
五輪予選の第2ステージは世界4地域(アジア、欧州、パンアメリカン、アフリカ&オセアニア)で、各階級とも世界選手権で出場権を取れなかった国のみで行われる(ただし、各国とも1~2月にある大陸選手権に出場した選手数を超える選手数を出場させることはできない)。
各階級とも上位2選手が出場権を獲得。この大会終了時点で14ヶ国の五輪出場が決まる。
◎ロンドン五輪予選第2ステージ日程
■3月16~18日:アフリカ&オセアニア予選(モロッコ・マラケシュ)
■3月23~25日:パンアメリカン予選(米国・オーランド)
■3月28~4月1日:アジア予選(カザフスタン・アスタナ)
■4月18~22日:欧州予選(ブルガリア・ソフィア)
-----------------------------------
(以下の予選は下記の通り)
◎4月25~29日:五輪予選第3ステージ(中国・太原)
→男子は各階級上位3選手、女子は各階級上位2選手が出場権獲得
◎5月2~6日:五輪予選最終ステージ(フィンランド・ヘルシンキ)
→男女子とも各階級上位2選手が出場権獲得