※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
世界カデット選手権第5日は8月27日、ハンガリー・ソンバトヘイで男子グレコローマン5階級が行われ、50kg級の文田健一郎(山梨・韮崎工高)が銅メダルを獲得した。この大会の男子グレコローマンでメダルを獲得した日本選手は初めて。
文田は初戦(2回戦)で欧州カデット選手権3位のアルメニア選手を破り、3回戦も勝ったあと、準決勝で欧州カデット選手権王者のムラド・バザロフ(アゼルバイジャン)に0-2で敗れた。しかし3位決定戦でトルコ選手を破って銅メダルを手にした。
58kg級の田中勇気(京都・南京都高)は2回戦で敗れて敗者復活戦に回った末に8位に入賞した。
42kg級の小林大樹(愛媛・北郷中)、69kg級の前田祐也(鳥取・倉吉総合産業高)、85kg級の与那覇竜太(沖縄・浦添工高)は、いずれも初戦で敗れ、敗者復活戦へ回ることができなかった。
各選手の成績は下記の通り。
◎男子グレコローマン
【42kg級】小林大樹(愛媛・北郷中) 11位=16選手出場
1回戦 ●[1-2(4-1,TF0-6,2-6)]Artur Simonyan(アルメニア)
※敗者復活戦へ回れず
---------------------------------
【50kg級】文田健一郎(山梨・韮崎工高) 3位=22選手出場
3決戦 ○[2-1(0-2、TF6-0,5-0)]Kemal Mulayim(トルコ)
準決勝 ●[0-2(0-2,0-1)]Murad Bazarov(アゼルバイジャン)
3回戦 ○[2-0(1-0,5-1)]George Gabor(ルーマニア)
2回戦 ○[2-1(0-1,3-3,2-0)]Gevorg Gharibyan(アルメニア)
1回戦 BYE
---------------------------------
【58kg級】田中勇気(京都・南京都高) 8位=25選手出場
敗復2 ●[0-2(0-5,0-2)]Arslan Orashev(トルクメニスタン)
敗復1 ○[2-0(1-0,2-0)]Luca Stedile(イタリア)
2回戦 ●[0-2(TF0-6,0-1)]Bertalan Papp(アゼルバイジャン)
1回戦 ○[2-0(1-0,4-0)]Bertalan Papp(ハンガリー)
---------------------------------
【69kg級】前田祐也(鳥取・倉吉総合産業高) 17位=28選手出場
1回戦 ●[0-2(3-6,0-4)]Rashid Bogatirev(ウズベキスタン)
---------------------------------
【85kg級】与那覇竜太(沖縄・浦添工高) 18位=23選手出場
1回戦 ●[0-2(0-2,0-1)]Kukuri Kirtskhalia(グルジア)