※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
8月29日から東京・駒沢体育館で4日間の日程で行われる全日本学生選手権の女子は、8月30日に行われる。各階級の見どころをさぐった。(男子は」こちらをクリック)
◎女子
【48kg級】組み合わせ=pdfファイル
4月の全日本選抜選手権2位の三村冬子(日大=右写真)に、一昨年優勝で昨年の世界学生選手権優勝の明尾弥紀(環太平洋大)、6月の東日本学生女子選手権優勝の田中亜里沙(早大)、同2位の藤川千晶(早大)、7月の世界ジュニア選手権優勝の長沼美香(至学館大)らが挑む。
全日本選抜選手権3位の入江ゆき(九州共立大)が新興チームの意地を見せるか。
----------------
【51kg級】組み合わせ=pdfファイル
2連覇を目指す岩群安奈(至学館大)に挑むのは、一昨年優勝で昨年の世界学生選手権3位の清水愛(東洋大)、6月の東日本学生女子選手権優勝の平野遥香(日大)など。平野は2月にインドの国際大会で優勝するなど実力をつけている。
-------------------------------------
【55kg級】組み合わせ=pdfファイル
昨年の世界学生選手権代表の新井千明(早大)が連覇を目指す。昨年2位の吉田理乃(至学館大)、昨年3位で6月の東日本学生女子選手権優勝の木下茜(法大)が阻止できるか。6月のアジア・ジュニア選手権優勝の浜田千穂(日体大)も殊勲を狙う。
-------------------------------------
【59kg級】組み合わせ=pdfファイル
昨年優勝の選手は階級をアップ。同2位で2年ぶりの優勝を目指す全日本選抜選手権2位の伊藤友莉香(環太平洋大)が頭ひとつリードか。
対抗は昨年の東日本学生女子選手権を制した平野翔子(東海大)。6月のアジア・ジュニア選手権を制した伊藤彩香(至学館大)の殊勲なるか。
-------------------------------------
【63kg級】組み合わせ=pdfファイル
一昨年は63kg級で優勝し、昨年59kg級で勝った佐藤文香(至学館大=右写真)が階級を戻して3連覇を目指す。昨年3位の興梠麻衣香(環太平洋大)、6月の東日本学生女子選手権優勝の歌田圭純(東洋大)が阻止できるか。
------------------
【67kg級】組み合わせ=pdfファイル
昨年のアジア選手権優勝の飯島千晶(日大)が2年ぶりの優勝を目指す。実力を発揮するか。7月のゴールデンGP決勝大会63kg級で優勝した渡利璃穏(至学館大)、6月の東日本学生女子選手権優勝の橋本千紘(日大)がどう挑むか。
-------------------------------------
【72kg級】組み合わせ=pdfファイル
昨年は出場1選手で認定チャンピオンとなった増尾優華(至学館大)が、今年は世界ジュニア選手権出場の新井明恵(法大)らの挑戦を受ける。勝ってチャンピオンとなることができるか。