2011.08.14

公式サイト掲載の写真提供について

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 当日本レスリング協会公式サイトに掲載された写真および動画の提供につきましては、下記の基準を設けております。


1、都道府県協会、傘下団体連盟、各学校、クラブチーム依頼のもので広報誌(紙)、記念誌作製、大会ポスター作製、ホームページ等に使用(非商業目的のもの)

2、個人的(私的)使用の提供依頼の方

 下記、送信先にメールで申し込みをお願いします。

  《送 信 先》 jwf-wrestlingpress@memoad.jp

  《送信内容》申込団体名、申込責任者、責任者連絡先(TEL/FAX、メールアドレス等)写真使用媒体(広報誌名、パーティー名、ホームページ名等)

 写真の多くは、カメラマンに委託し、広報委員会が購入したものです。その場合、版権はカメラマンにありますので、該当のカメラマンに申し込みを転送します。有料となる場合がありますので、ご了承ください

-------------------------
3、報道関係及び明らかに商業目的

無償による写真提供依頼には応じておりません下記の写真エージェンシーをお勧めします。

 【理由】写真の多くは、カメラマンに委託し、広報委員会が購入したものであるため。

 また、報道に対しても広報の一環として写真を無償提供していた時期もありました。すると、あたかも当協会を自分たちの下請け企業であるかのように、あれもこれもと要求する社が相次ぎ、当方の業務に支障が出る状況となり、廃止しました。

 写真はプロのカメラマンに撮影料を払って撮影をお願いしているものです。海外大会に関しては、交通費・宿泊代をかけて撮影しています。いわば有料の商品です。特定の社の商業的な利用に応じて無償提供するのは、広報の域を超えていると判断し、提供は行っておりませんでの、ご了承ください。

《有料にて希望される場合》

お問い合わせください。当協会が購入したものにつきましては、該当のカメラマンを紹介します。

 

■本件に対する質問、問い合わせについては下記メールアドレスまでお願いします。
《送 信 先》 jwf-wrestlingpress@memoad.jp

 

《写真エージェンシー》

アフロ・フォトエージェンシー
http://www.aflo.com/

フォート・キシモト
http://www.kishimoto.com/

(社)共同通信社
http://www.kyodo.co.jp/corp/ph/treasure/

 

(公財)日本レスリング協会 広報委員会