※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
アジア・カデット選手権は8月4日、タイ・バンコクで開幕。男子グレコローマン7階級が行われ、50kg級の坂口元氣(奈良・添上高)が3位に入賞。5選手が5位だった。
各選手の成績は下記の通り(詳細は入手次第、アップします)
◎男子グレコローマン
【42kg級】斎藤僚太(東京・荒川三中) 5位=8選手出場
3決戦 ●[1-2(0-1,1-0,0-4)]Chung Han Jae(韓国)
1回戦 ●[フォール、1P(F0-4)]Sobirjon Kazakbaev(ウズベキスタン)
-----------------------------------
【46kg級】市岡克利(岐阜・中津商高) 5位=8選手出場
3決戦 ●[0-2(TF0-6,0-4)]Anarkhan Azmagambetov(カザフスタン)
1回戦 ●[0-2(TF0-7,TF1-8)]Uson Kadyrkulov(キルギス)
-----------------------------------
【50kg級】坂口元氣(奈良・添上高) 3位=10選手出場
3決戦 ○[フォール、2P(5-0,F8-0)]Aprila Perkasa(インドネシア)
2回戦 ●[フォール、2P(TF0-7,F0-3)]Ali Arsalan(イラン)
1回戦 BYE
-----------------------------------
【54kg級】片桐正貴(大阪・興国高) 5位=10選手出場
3決戦 ●[0-2(TF3-9,TF0-8)]Abylay Karibzhan(カザフスタン)
準決勝 ●[1-2(3-1.TF0-6,0-4)]Ramin Soltanmorad Taherisartang(イラン)
2回戦 ○[フォール、2P(4-2,F7-3)]Thirawat Chaiping(タイ)
1回戦 BYE
-----------------------------------
【58kg級】細川献介(愛媛・八幡浜工高) 5位=9選手出場
3決戦 ●[0-2(1-5,TF0-6)]Manish(IND)
準決勝 ●[フォール、1P(F0-3)]Timur Nadirov(キルギス)
2回戦 ○[フォール、3P(3-5,TF7-0,4-0)]Pakpum Ngamchalam(タイ)
1回戦 BYE
-----------------------------------
【63kg級】堀後雄太(和歌山・和歌山北高) 7位=9選手出場
1回戦 ●[1-2(4-2,0-1,2-5)]Hung Ying-Hua(台湾)
※敗者復活戦へ回れず
-----------------------------------
【69kg級】花山尚生(愛媛・八幡浜工高) 5位=9選手出場
3決戦 ●[0-2(0-1,0-3)]Atabek Azisbekov(キルギス)
2回戦 ●[0-2(0-1,TF0-6)]Amanaly Atayev(トルクメニスタン)
1回戦 BYE