※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(6月15~16日、東京・駒沢体育館)
《トーナメント表》=pdfファイル
◎男子フリースタイルA
【55kg級】=34選手
▼決勝
西洸大(早大)○[2-0(2-1,5-0)]●大町雄大(国士舘大)
▼準決勝
大町雄大(国士舘大)○[フォール、1P1:49(F5-0)]●山崎拓馬(中大)
西洸大(早大)○[フォール、2P0:31(1-0、F3-0)]●朝比奈健人(山梨学院大)
------------------------------------
【60kg級】=40選手
▼決勝
森下史崇(日体大)○[2-1(0-1=2:05,2-0,1-0)]●鴨居正和(山梨学院大)
▼準決勝
鴨居正和(山梨学院大)○[2-0(2-0,3-0)]●森下大地(拓大)
森下史崇(日体大)○[2-1(0-1=2:03,2-0,1-0)]●浜本豊(山梨学院大)
------------------------------------
【66kg級】=47選手
▼決勝
砂川航祐(日体大)○[2-0(4-0、TF7-0)]●近藤達矢(専大)
▼準決勝
砂川航祐(日体大)○[2-0(1-0,1-0)]●保坂健(早大)
近藤達矢(専大)○[フォール、3P?(0-3,5-4、F4-0)]●新川武弥(日大)
------------------------------------
【74kg級】=42選手
▼決勝
嶋田大育(国士舘大)○[2-0(3-0、TF6-0=0:44)]●山中良一(日体大)
▼準決勝
山中良一(日体大)○[フォール、2P1:56(1-0、F4-0)]●木村政貴(専大)
嶋田大育(国士舘大)○[2-0(1-0,1-0)]●瀧澤廉太郎(中大)
------------------------------------
【84kg級】=20選手
▼決勝
亀山晃寛(山梨学院大)○[2-0(1-0,1-0=2:04)]●中村風太(山梨学院大)
▼準決勝
亀山晃寛(山梨学院大)○[2-1(2-1,2-2L,3L-3)]●細谷翔太朗(日大)
中村風太(山梨学院大)○[2-1(0-1=2:04,2-0,3-0)]●笹川久志(日体大)
------------------------------------
【96kg級】=19選手
▼決勝
田中哲矢(大東大)○[2-1(1-0,0-3,4-0)]●北村公平(早大)
▼準決勝
北村公平(早大)○[2-0(1-0,3-0)]●安田翔(国士舘大)
田中哲矢(大東大)○[2-0(3-0,1L-1)]●西尾直己(国士舘大)
------------------------------------
【120kg級】=8選手
▼決勝
中村圭佑(日大)○[2-1(1L-1,1-4,1-0)]●柴田耀(日体大)
▼準決勝
中村圭佑(日大)○[不戦勝]●坂元将悟(東洋大)
柴田耀(日体大)○[2-0(3-0=2:05,4-4)]●角田友紀(東農大)
【55kg級】=10選手
▼決勝
久保貴(立大)○[フォール、1P0:45(F4-0)]●竹内耕大(東北学院大)
▼準決勝
竹内耕大(東北学院大)○[2-0(TF7-1,TF6-0)]●
久保貴(立大)○[2-0(TF7-1,TF6-0)]●宮崎裕輔(防大)
------------------------------------
【60kg級】=5選手
▼決勝
下渡晃大(防大)○[2-0(2-0,5-0)]●川畑優斗(防大)
▼準決勝
川畑優斗(防大)○[2-0(1-0,2-1)]●河北将典(防大)
下渡晃大(防大)○[2-0(2-0,2-0)]●小林岳人(慶大)
------------------------------------
【66kg級】=11選手
▼決勝
鈴木崇嗣(拓大)○[]●加部伸太(国際武道大)
▼準決勝
鈴木崇嗣(拓大)○[]●?竣典(防大)
加部伸太(国際武道大)○[]●渡辺拓真(東大)
------------------------------------
【74kg級】=6選手
▼決勝
鈴木雄大(東海大)○[]●小田桐龍介(八戸工大)
▼準決勝
鈴木雄大(東海大)○[]●池田真人(慶大)
小田桐龍介(八戸工大)○[]●神山恒(田園調布学園大)
------------------------------------
【84kg級】=4選手
▼決勝
輪湖皓一(防大)○[]●盛正人(拓大)
▼準決勝
盛正人(拓大)○[]●岩田祐介(東大)
輪湖皓一(防大)○[]●立石彰(東海大)
------------------------------------
【96kg級】=2選手
▼決勝
千坂一希(東北学院大)○[]●小室謙太(慶大)