※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【熱戦写真集】ジュニア・ワールドカップ1回戦(5月27日、ドイツ・プラウエン / 撮影=ビル・メイ)
日本(青)●[1-7]○アゼルバイジャン(赤)
【50kg級】
伊藤優(長崎・島原高)●[0-2(0-2=2:10,0-4)]○Alisa Abbasov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】タックルを受けた伊藤はカウンターを狙う。【右写真】クリンチを切られ、飛行機投げを受けてしまった。 |
【55kg級】
森下史崇(日体大)○[2-0(4-0,TF6-0=1:15)]●Chingiz Gakhadzhov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】森下はバックを取って1点を先制。【右写真】バックを取った森下はローリングへ。 |
【60kg級】
桑原諒(早大)●[0-2(TF0-8=0:59,0-4)]○Togrul Asgarov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】世界2位の選手に腕すかしから内またを受けた桑原。【右写真】2度目の内また。 |
【66kg級】
岩渕尚紀(拓大)●[フォール、2P0:25(TF0-6=0:52,F1-3)]○Magomed Muslimov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】岩渕は腕を極められて炉^リングを受けた。【右写真】タックルとカウンターの相打ちのあと、岩渕が下へ。 |
【74kg級】
嶋田大育(国士舘大)●[0-2(0-3,3-6)]○Ibrahim Yusubov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】嶋田が足を取ったがポイントにはつなげられず。【右写真】レッグホールドを仕掛けた嶋田だが、2-2。 |
【84kg級】
佐々木健悟(日体大)●[0-2(TF0-6=1:56,TF0-6=1:16)]○Ilya Khamikoyev
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】アゼルバイジャン選手と相対する佐々木。【右写真】くぐられて、バックを取られてテクニカルフォール負け。 |
【96kg級】
山本康稀(埼玉・花咲徳栄高)●[0-2(TF0-6=0:50,0-1)]○Aslanbek Alborov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】足を取って攻めた山本だがノーポイント。【右写真】逆転を狙ったレッグホールド決まらず。 |
【120kg級】
岡倫之(日大)●[0-2(TF0-6=1:56,1-2)]○Ali Magomeddabirov
|
|
![]() |
![]() |
【左写真】岡は相手のタックルをカウンターで返そうとするが…。【右写真】第2ピリオド、押し出して1-2としたが、そこまで。 |