2011.05.21

早大が拓大を破り、2年連続7度目の優勝…東日本学生リーグ戦最終日

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 東日本学生リーグ戦最終日は5月20日、東京・駒沢体育館で行われ、A組1位の早大とB組1位の拓大の対戦となった決勝は、早大が拓大を5-2で下し、62年ぶりの優勝を遂げた昨年に続いての栄冠を勝ち取った。

 
 早大はA組7回戦で同じ全勝の日大と対戦。軽量2階級を落とすスタートながら、その後、田中幸太郎(66kg級)、石田智嗣(74kg級)、北村公平(84kg級)、山口剛(96kg級)が勝ってチームの勝利を決め、A組1位を確保。拓大との決勝は、74kg級でチームスコア2-2となったが、その後、北村(84kg級)、山口(96kg級)が勝って優勝を決めた。
 
 拓大はB組7回戦で国士舘大に不覚を喫したが、内容でB組1位が決定。昨年と同じ早大との決勝に挑んだが、力及ばなかった。
 
 二部リーグは、昨年不出場で一部から転落した日体大が予選、決勝とも7-0で勝って優勝。防衛大との入れ替え戦にも勝ち、来年の一部復帰を決めた。
 
 最優秀選手賞は一部リーグが山口(早大)、二部リーグが森岡桂也(日体大)、敢闘賞は一部リーグが高谷惣亮(拓大)、二部リーグが増田賢太郎(立大)、最優秀監督賞は山方隆之(早大)、ゴールデンホイッスル賞は岩田侑太郎(国士舘大)がそれぞれ受賞した。
 
 最終日の結果、および星取表は下記の通り。
 

 ◎一部リーグ

 
 【A組】
 
 ▼7回戦
早大○[4-3]●日大、中大○[5-2]●東洋大
青山学院大○[5-2]●大東大、法大○[6-1]●東農大
 
 《A組最終順位》[1]早大 7勝、[2]日大 6勝1敗、[3]中大 5勝2敗、[4]青山学院大 4勝3敗、[5]東洋大 3勝4敗、[6]大東大 2勝5敗、[7]法大 1勝6敗、[8]東農大 7敗
 
-------------------------------------
 
 【B組】
 
 ▼7回戦
国士舘大○[5-2]●拓大、専大○[4-3]●山梨学院大
明大○[5-2]●神奈川大、群馬大○[4-3]●防大
 
 《A組最終順位》[1]拓大 6勝1敗、[2]専大 6勝1敗、[3]国士舘大 6勝1敗、[4]山梨学院大 4勝3敗、[5]明大 3勝4敗、[6]神奈川大 2勝5敗、[7]群馬大 1勝6敗、[8]防大 7敗
 
-------------------------------------
 
 【決勝】早大○[5-2]●拓大
 
 ※早大は2年連続7度目の優勝
 

 ◎二部リーグ

 
 【A組】
 
 ▼3回戦
日体大○[7-0]●東海大、慶大○[7-0=不戦勝]●国際武道大
 
 《A組最終順位》[1]日体大 3勝、[2]慶大 2勝1敗、[3]東海大 1勝2敗、[4]国際武道大 3敗
 
-------------------------------------
 
 【B組】
 
 ▼3回戦
立大○[5-2]●東北学院大、東大○[4-3]●八戸工大
 
 《B組最終順位》[1]立大 3勝、[2]東北学院大 2勝1敗、[3]東大 1勝2敗、[4]八戸工大 3敗
 
-------------------------------------
 
 【決勝】日体大○[7-0]●立大
 

 ◎一部・二部入れ替え戦

 
日体大○[7-0]●防大、東農大○[6-1]●立大
 
 ※日体大は一部へ昇格、東農大は一部残留
 

 

[通算成績(星取表)]
《各試合内訳》
一部A組 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
一部B組 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦

 

二部A・B組 1回戦 2回戦 3回戦

 

一部決勝・二部決勝・入れ替え戦  リーグ戦星取表

 


 

 

 

◎一部リーグ
 
【A組】

 

  早大 日大 東洋大 中大 青学大 大東大 法大 東農大 チーム勝敗 順位
早大 ※ ※ ○4-3 ○6-1 ○7-0 ○4-3 ○7-0 ○6-1 ○7-0 7勝
日  大 ●3-4 ※ ※ ○7-0 ○7-0 ○6-1 ○7-0 ○7-0 ○7-0 6勝1敗
東 洋 大 ●1-6 ●0-7 ※ ※ ●2-5 ●3-4 ○5-2 ○4-3 ○4-3 3勝4敗
中  大 ●0-7 ●0-7 ○5-2 ※ ※ ○4-3 ○5-2 ○6-1 ○7-0 5勝2敗
青山学院大 ●3-4 ●1-6 ○4-3 ●3-4 ※ ※ ○5-2 ○7-0 ○6-1 4勝3敗
大東大 ●0-7 ●0-7 ●2-5 ●2-5 ●2-5 ※ ※ ○5-2 ○5-2 2勝5敗
法  大 ●1-6 ●0-7 ●3-4 ●1-6 ●0-7 ●2-5 ※ ※ ○6-1 1勝6敗
 東 農 大  ●0-7 ●0-7  ●3-4  ●0-7  ●1-6  ●2-5   ●1-6 ※ ※   7敗  8

【B組】

  拓大 国士大 山学大 専大 明大 神大 群大 防大 チーム勝敗 順位
拓 大 ※ ※ ●2-5 ○5-2 ○5-2 ○7-0 ○6-1 ○6-1 ○7-0 6勝1敗(38)
国士舘大 ○5-2 ※ ※ ○4-3 ●3-4 ○5-2 ○5-2 ○5-2 ○7-0 6勝1敗(33)
山梨学院大 ●2-5 ●3-4 ※ ※ ●3-4 ○6-1 ○6-1 ○7-0 ○7-0 4勝3敗
専 大 ●2-5 ○4-3 ○4-3 ※ ※ ○4-3 ○7-0 ○6-1 ○7-0 6勝1敗(34)
明 大 ●0-7 ●2-5 ●1-6 ●3-4 ※ ※ ○5-2 ○6-1 ○7-0 3勝4敗
神奈川大 ●1-6 ●2-5 ●1-6 ●0-7 ●2-5 ※ ※ ○5-2 ○7-0 2勝5敗
群馬大 ●1-6 ●3-4 ●0-7 ●1-6 ●1-6 ●2-5 ※ ※ ○4-3 1勝6敗
 防衛大学校  ●0-7 ●0-7  ●0-7  ●0-7  ●0-7  ●0-7  ●3-4  ※ ※   7敗  8



 
◎二部リーグ
 
【A組】

  日体大 東海大 慶大 国武大 チーム勝敗 順位
日 体 大 ※ ※ ○7-0 ○7-0 ○7-0 3勝
東 海 大 ●0-7 ※ ※ ●3-4 ○7-0 1勝2敗
慶    大 ●0-7 ○4-3 ※ ※ ○7-0 2勝1敗
国際武道大 ●0-7 ●0-7 ●0-7 ※ ※ 3敗

【B組】

  立大 東学大 八戸工大 東大 チーム勝敗 順位
立   大 ※ ※ ○5-2 ○6-1 ○6-1 3勝
東北学院大 ●2-5 ※ ※ ○7-0 ○7-0 2勝1敗
八戸工大 ●1-6 ●0-7 ※ ※ ●3-4 3敗
東   大 ●1-6 ●0-7 ○4-3 ※ ※ 1勝2敗