2011.04.21

【特集】全日本選抜選手権展望(10)…女子55kg級

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

◎女子55kg級(4月30日実施)

 五輪2連覇、世界選手権8連覇、アジア大会3連覇、全日本選手権9連覇の吉田沙保里(ALSOK=右写真)の独壇場が続くか。
 
 ここ数年、何度も挑んできた松川知華子(ジャパンビバレッジ)がどう闘うか。全日本選手権決勝で対戦では、国内外で2年以上無失点勝利を続けていた吉田から1ポイントを獲得。攻略の端緒はつかんだか? 昨年10月のサンキスト・オープン(米国)で優勝し、今年3月の女子ワールドカップでも1敗しながら個人優勝するなど国際舞台で勝つだけの実力はある。持っている実力をすべてぶつけたい。
 
 59kg級で2009年の世界選手権に出場した山名慧(アイシン・エィ・ダブリュ)は55kg級で2度目の大会。体重調整はどうか。昨年の世界ジュニア選手権59kg級3位で、1月のヤリギン国際大会(ロシア)55kg級で優勝した村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高)が2人の闘いに割って入れるか。
 
 
----------------------------------------------
 
 《エントリー選手》
吉田沙保里(ALSOK)
松川知華子(ジャパンビバレッジホールディングス)
新井千明(早大)
山名慧(アイシン・エィ・ダブリュ)
村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高) 木下茜(法政大)
浜田千穂(日体大)
興梠麻衣香(環太平洋大) 
吉田理乃(至学館大) 
坂上嘉津季(至学館大) 
池亀優希(自衛隊) 
永石美智(九州共立大) 
寺尾唯(日体大) 
 
----------------------------------------------
 
 《2010年全日本選手権成績》
 ▼決勝
吉田沙保里(ALSOK)○[フォール、2P1:04(TF7-0=1:41,F4-1)]●松川知華子(ジャパンビバレッジ)
 
 ▼準決勝
吉田沙保里(ALSOK)○[2-0(TF7-0=1:22,TF6-0=1:46)]●村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高)
松川知華子(ジャパンビバレッジ)○[2-0(2-0,4-1)]●山名慧(アイシン・エィ・ダブリュ)
 
----------------------------------------------
 
 《全日本チャンピオン・吉田沙保里の最近の国内大会成績》
 【2010年全日本選手権】
決 勝 ○[フォール、2P1:04(TF7-0=1:41,F4-1)]松川知華子(ジャパンビバレッジ)
準決勝 ○[2-0(TF7-0=1:22,TF6-0=1:46)]村田夏南子(JOCアカデミー/東京・安部学院高)
2回戦 ○[フォール、1P1:16(F7-0)]浜田千穂(東京・日本工大駒場高)
1回戦  BYE
 
 【2010年全日本選抜選手権】
決 勝 ○[2-0(TF6-0=1:33,TF6-0=1:28)]松川知華子(ジャパンビバレッジ)
準決勝 ○[フォール、1P0:35(F4-0)]新井千明(早大)
1回戦 ○[2-0(TF6-0=0:42,TF5-0=1:25)]浜田千穂(東京・日本工大駒場高)
 
 【2009年全日本選手権】
決 勝 ○[フォール、1P0:58(F4-0)]松川知華子(ジャパンビバレッジ)
準決勝 ○[フォール、1P0:44(F7-0)]新井千明(早大)
2回戦 ○[フォール、1P0:47(F6-0)]木下茜(埼玉・埼玉栄高)
1回戦  BYE
 
 【2009年全日本女子選手権】
決 勝 ○[フォール、2P1:19(2-0,F4-1)]松川知華子(ジャパンビバレッジ)
準決勝 ○[フォール、2P0:30(TF6-0=0:54,F5-0)]平野遥香(東京・安部学院高)
2回戦 ○[フォール、1P0:46(F3-0)]嶋田実結(青森・青森商高)
1回戦 ○[2-0(9-2=1:34,TF7-0=0:43)]吉田理乃(中京女大)
 
 【2008年全日本選手権】
決 勝 ○[フォール、1P0:56(5-0)]松川知華子(ジャパンビバレッジ)
準決勝 ○[フォール、2P0:34(6-0=0:43,4-0)]車屋綾香(日大)
2回戦 ○[フォール、1P1:06(7-0)]渡部悠香(日体大)
1回戦  BYE