※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
◎女子51kg級(4月29日実施)

昨年の世界選手権で銀メダルを取り全日本選手権でも勝った堀内優(日大)が負傷のため不出場。本命のない階級となった、
全日本選手権決勝で堀内と争ったのは、全国高校女子選手権52kg級優勝の菅原ひかり(愛知・至学館高=右写真)で、3月のワールドカップ(フランス)に選ばれた。日本代表チームのメンバーとして試合をした経験を生かして、優勝をつかみ取ることができるか。志土地希果(至学館高大)は今月初めのジュニアクイーンズカップでその菅原を破って優勝した(左下写真=青が志土地)。ジュニア、シニアのW優勝を狙う。

昨年7月の世界ジュニア選手権銀メダルの平野遥香(日大)は、全日本選手権では不調だったが、その後、2月の「シャヒード・バカト・シン国際大会」(インド)55kg級で優勝。海外でのタイトル獲得を自信にした成長が予想される。ジュニアクイーンズカップでは志土地と0-2(0-1,0-1)の接戦をやっている。
昨年8月のユース五輪で優勝した宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)は、この冬、「ヤリギン国際大会」(ロシア)と「クリッパン女子国際大会」(スウェーデン)を経験。実力がどの程度アップしているか注目される。
----------------------------------------------
《エントリー選手》
杉本恵(早大)
平野遥香(日大)
菅原ひかり(愛知・至学館高)
宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高) 入江ななみ(福岡・小倉商高)
川井梨紗子(愛知・至学館高)
岩群安奈(至学館大)
志土地希果(至学館大) 金子和(群馬県立大泉高)
岩永典子(九州共立大)
----------------------------------------------
《2010年全日本選手権成績》
▼決勝
堀内優(日大)○[2-0(3-0,1-0)]●菅原ひかり(愛知・至学館高)
▼準決勝
堀内優(日大)○[2-0(5-0,2-0)]●宮原優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)
菅原ひかり(愛知・至学館高)○[フォール、2P1;54(2-2B,F3-2)]●入江ななみ(福岡・小倉商高)