2011.02.28

5選手とも上位進出ならず…ブルガリア国際大会第2日

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 ブルガリアへ遠征中の学生選抜チームは2月26日、ブルガスで行われた「ダン・コロフ国際大会」(男子フリースタイル)と「ニコラ・ペトロフ国際大会」(男子グレコローマン)の各第2日に出場したが、フリースタイル3選手、グレコローマン2選手とも上位進出はならなかった。

 
 各選手の成績は下記の通り。
 

 ◎ダンコロフ国際大会(男子フリースタイル)

 
 【74kg級】葈沢謙(国士舘大)   27選手出場
1回戦 ●[0-2(1-2,0-3)] Miroslav Kirov(ブルガリア)
 
----------------------------------------
 
 【74kg級】高谷惣亮(拓大)    27選手出場
2回戦 ●[1-2(2-2B,2-0,2-7)]Milan Blagoev(ブルガリア)
1回戦 ◯[2-1(0-6,3-0=2:12,3-1)]Eljan Usubzade(アゼルバイジャン)
 
----------------------------------------
 
 【96kg級】脇本恭平(立命館大)  14選手出場
敗復戦 ●[2-0(0-6TF=1:51,0-3)]Multu Muren(トルコ)
1回戦 ●[2-0(0-9TF=1:43,0-7TF=1:24)]Ceban Nicolai(モルドバ)
 
 

 ◎ニコラ・ペトロフ国際大会(男子グレコローマン)

 
 【60kg級】内村 勇太(拓大)   16選手出場
1回戦 ●[1-2(0-3,2B-2,0-1)]Stadelmann Patrick(スイス)
 
----------------------------------------
 
 【84kg級】天野 雅之(中央大学)   16選手出場
敗復戦 ●[0-2(0-1,0-1)]Nikolay Bayriakov(ブルガリア)
1回戦 ●[0-2(0-1,0-1)]Hristo Marinov(ブルガリア)