※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
男子グレコローマンの「グランマ国際大会」、男子フリースタイルの「セーロペラド国際大会」は2月14~20日、キューバのハバナで行われ、男子グレコローマンはキューバ、フランス、米国が2階級ずつ優勝。フリースタイルはキューバが6階級で優勝した。
フリースタイルのキューバは、昨年の世界選手権で銅メダルを取った55kg級のフランク・チャミゾ、66kg級のヘアンドリー・ガルゾン、84kg級のレイネリ・サラスが優勝した。現役に復帰し、最初の国際大会として参加が予想された2008年北京五輪金メダリストのヘンリ・セジュド(米国)は出場しなかった。
各階級の成績は下記の通り。
【55kg級】
[1]Javier Dumenico Gonzalez(キューバ)
[2]Gustavo Balart(キューバ)
[3]Carderas(キューバ)
[3]Juan Carlos Lopez(キューバ)
【60kg級】
[1]Tarik Belmadani(フランス)
[2]Betancourt(キューバ)
[3]Jorge Cardozo(ベネズエラ)
[3]Maikel Anache(キューバ)
【66kg級】
[1]Reineri Salas(キューバ)
[2]Reinier Lescay(キューバ)
[3]Frank Staebler(ドイツ)
[3]Ivan Duque(コロンビア)
【74kg級】
[1]Justin Lester(米国)
[2]Jorgisbel Alvarez Hernandez(キューバ)
[3]Ben Provisor(米国)
[3]Mayli Consuegra(キューバ)
【84kg級】
[1]Melonin Noumonvi(フランス)
[2]Jan Fischer(ドイツ)
[3]Francia(キューバ)
[3]Olivera(キューバ)
【96kg級】
[1]該当なし=理由は不明
[2]該当なし=理由は不明
[3]Oliver Hassler(ドイツ)
[3]Davi Jose Albino (Brazil)
【120kg級】
[1]Dremiel Byers(米国)
[2]Nico Schmidt(ドイツ)
[3]Ralf Boehringer(ドイツ)
[3]Yannick Szczepaniak(フランス)
【55kg級】
[1]Frank Chamizo(キューバ)
[2]Tim Schleicher(ドイツ)
[3]Obe Blanc(米国)
[3]Sam Hazewinkel(米国)
【60kg級】
[1]Alejandro Valdes(キューバ)
[2]Howles Bonne(キューバ)
[3]Drew Headlee(米国)
[3]Makiel Perez(キューバ)
【66kg級】
[1]Geandry Garzon(キューバ)
[2]Lilven Lopez(キューバ)
[3]Brent Metcalf(米国)
[3]Franklin Maren(キューバ)
【74kg級】
[1]Yunieski Blanco(キューバ)
[2]Ivan Fundora(キューバ)
[3]Pedro Polobus Allos(ベネズエラ)
[3]Andre Shyyka(ドイツ)
【84kg級】
[1]Reineris Salas(キューバ)
[2]Humberto Rodriguez Arencibia(キューバ)
[3]Keith Gavin(米国)
[3]David Binichishvili(ドイツ)
【96kg級】
[1]Michel Batista(キューバ)
[2]Eduardo Mesa(キューバ)
[3]William Harth(ドイツ)
[3]Javier Cortina(キューバ)
【120kg級】
[1]Tommy Rowlands(米国)
[2]Disney Rodriguez(キューバ)
[3]Elier Romero(キューバ)
[3]Nick Matuhin(ドイツ)