※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
全国から選抜された高校生チームが1月4日、2組に分かれてカナダと米国(ワシントン州)への遠征へ出発した。今年が第50回の北米遠征。高体連専門部によると、50回を数えるスポーツ交流は他に例がないという。
一行は1月3日、成田市の成田東部ホテルエアポートに集合。結団式を行い、4日にカナダ・トロントと米国・シアトルへ向けて出発した。帰国はともに15日。参加役員・選手は下記の通り。(写真=高体連事務局次長・真田栄作)
 |
 |
 |
 |
カナダ遠征
中野由明団長
|
カナダ遠征
野口勝監督
|
ワシントン州遠征
井勢智則団長
|
ワシントン州遠征
鈴木俊英監督
|
 |
 |
カナダ遠征チーム |
ワシントン州遠征チーム |
◎カナダ遠征
【役員】
▼団長 中野由明(千葉・流山)
▼監督 野口勝(鹿児島・鹿屋中央)
【選手】
▼50kg級 金子佐(群馬・太田商)、梶村史裕(岐阜・岐南工)
▼55kg級 和田健太郎(鹿児島・鹿屋中央)、岡本祥八(佐賀・鹿島実)
▼58kg級 田中勇気(京都・南京都)
▼66kg級 松田健悟(秋田・秋田商)、保坂健(埼玉・埼玉栄)、松元縄太郎(鹿児島・樟南)
▼74kg級 殿村和城(秋田・秋田商)
▼84kg級 伊藤大貴(三重・四日市四郷)、与那嶺竜太(沖縄・浦添工)、亀山晃寛(群馬・大泉)
▼96kg級 森祐貴(岐阜・岐南工)
【役員】
▼団長 井勢智則(鳥取・鳥取中央育英)
▼監督 鈴木俊英(千葉・野田中央)
【選手】
▼50kg級 阿部宏隆(茨城・鹿島学園)
▼55kg級 松澤力也(長野・北佐久農)
▼60kg級 山本健二(大阪・近大付)
▼66kg級 竹本裕哉(三重・四日市四郷)、亀井駿斗(千葉・野田中央)
▼74kg級 嶋田大育(青森・青森商)、山原健太(京都・京都八幡)、古宇田秀明(山梨・韮崎工)
▼84kg級 白石涼(千葉・八千代松陰)、雫田真最(長野・小諸)、寺山星来(宮崎・宮崎工)
▼96kg級 安田翔(鳥取・鳥取中央育英)